![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/8b55551afe02bd382e6de447ea53bdc4.jpg)
10年振りぐらいに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/fb2e35acb2dfef7fa252d7df2b76e79c.jpg?1730021147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/7b7d2db4a838c5b25cea818a29fecebe.jpg?1730021147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/b2cc3d5a24a7bea1ba42abe52fb923f1.jpg?1730021148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/d80c6d8f4bccf03022e09f834dbb8525.jpg?1730021147)
SETの本公演へ。
初SETはもう30年前ぐらい
でしょうか。
職場の先輩にお誘いいただき
お芝居の世界を教えてもらいました。
それからは、自分でチケットをとり
毎年足を運ぶように。
SETupにも入会したものでした。
ここ10年は自身の
生活環境が変わったり
仕事の都合であったり
コロナであったり
すっかり遠のいてしまって
いたのですが、今年は久々に
行きたい❗行ってみたい❗と
思い、チケットをとり、
行ってきましたぁ~。
SETは期待を裏切らないで
いてくれることが魅力🥰🥰🥰
月日を感じたのは
かつて活躍していた
私世代の人たちはそれぞれの道を
若手だった人たちがしっかり成長して
劇団を引っ張るようになっていたこと。
三宅さん小倉さんも70代だけど
45周年をむかえた今年
また新たに50周年にむけての
スタートをきり、これからも
続いていく劇団なんだろうなぁ~
と思います。
SETの空気感が好きで
ずっといたい気持ちになる
空間なのです。
そして、久々のサンシャイン。
学生のころは庭のように歩いていた
池袋も大分変わっていて
おのぼりさん状態でした😅😅😅
街は進化してますねっ。
爺やんとの久々のお出かけも
楽しかったなぁ~。
よき休日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/fb2e35acb2dfef7fa252d7df2b76e79c.jpg?1730021147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/59/7b7d2db4a838c5b25cea818a29fecebe.jpg?1730021147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/b2cc3d5a24a7bea1ba42abe52fb923f1.jpg?1730021148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/d80c6d8f4bccf03022e09f834dbb8525.jpg?1730021147)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます