トレーナーの大お師匠さまから、新たなミッションを頂きました!
基本は、クリッカートレーニングというものです。
ワンコのトレーニングをされている方なら、ご存じのトレーニング法ですね。
言葉では、なかなか表現できないので、youtubeをどうぞ~
EZ クリッカートレーニング
クリッカートレーニングは、こちらが犬にしてもらいたい行動を犬がした時に「カチッ」と音を鳴らして、小さいおやつを与えます。
それを繰り返すことで、犬は、飼い主が何を望んでいるのかを考え、その行動をするようになるのです。
もちろん、ご褒美のおやつが、食べられるからですけれどね^^
このクリッカートレーニングのごくごく基礎を、梅ちんは、前から少ーしだけ練習しておりました~
これからは、基礎を発展させて、
最終的には、リードを付けたお散歩にスイスイ行けるようになるのが目標です。
その目標も、遠くに霞むように・・・
今朝は・・・
サ「あーあ、家の前でストップしちゃってるよ。」
梅「あたし、行きたくありません。」
梅「とりあえずうまうまは、いただくけれど、ここで、失礼するわ」
と、Uターンして家に帰ってしまいました^^;
でも、夕方は、意外と順調で、
サ「キラリ!男前でしょ!」
母「なかなか、すがすがしい笑顔だね。」
梅「サテもいっしょゴロスリしない?」
サ「やだよーー汚いもん」
サ「母ちゃん、何見てるの?」
母「ねむの木だよ。」
梅「あたし、夕方の散歩は、好き♪」
母「そうだね、夕方は、いつも楽しそうだもんね。」
梅「母ちゃーん」
サ「梅は、甘えただね。」
母「よしよし~」
↑梅ちんと母が、クリッカートレーニングを頑張れますように、応援クリックポッチリお願いします~
基本は、クリッカートレーニングというものです。
ワンコのトレーニングをされている方なら、ご存じのトレーニング法ですね。
言葉では、なかなか表現できないので、youtubeをどうぞ~
EZ クリッカートレーニング
クリッカートレーニングは、こちらが犬にしてもらいたい行動を犬がした時に「カチッ」と音を鳴らして、小さいおやつを与えます。
それを繰り返すことで、犬は、飼い主が何を望んでいるのかを考え、その行動をするようになるのです。
もちろん、ご褒美のおやつが、食べられるからですけれどね^^
このクリッカートレーニングのごくごく基礎を、梅ちんは、前から少ーしだけ練習しておりました~
これからは、基礎を発展させて、
最終的には、リードを付けたお散歩にスイスイ行けるようになるのが目標です。
その目標も、遠くに霞むように・・・
今朝は・・・
サ「あーあ、家の前でストップしちゃってるよ。」
梅「あたし、行きたくありません。」
梅「とりあえずうまうまは、いただくけれど、ここで、失礼するわ」
と、Uターンして家に帰ってしまいました^^;
でも、夕方は、意外と順調で、
サ「キラリ!男前でしょ!」
母「なかなか、すがすがしい笑顔だね。」
梅「サテもいっしょゴロスリしない?」
サ「やだよーー汚いもん」
サ「母ちゃん、何見てるの?」
母「ねむの木だよ。」
梅「あたし、夕方の散歩は、好き♪」
母「そうだね、夕方は、いつも楽しそうだもんね。」
梅「母ちゃーん」
サ「梅は、甘えただね。」
母「よしよし~」
↑梅ちんと母が、クリッカートレーニングを頑張れますように、応援クリックポッチリお願いします~
朝散歩に行きたくない梅ちんの気持ちわかる気がします。。。
それにしても梅ちんのどアップ接近は、あちあち(熱烈)でしょうね~
子宝草元気ですきょ~
ワンコやニャンコや鶏さんたちは、元気ですか?
あっ、もちろん人間たちもね!
子宝草は、元気なんですね!すごーい!