梅のお散歩トレーニングですが、
トレーナーの先生からアドバイスをもらって、
おやつばら撒き作戦は、今日から少々趣向を変えることにしました。
手順としては、
父ちゃんが先に歩いて、道路にそっと(梅に気付かれないように)おやつを置きます。
その後に、母と梅が歩いて通り、
梅「あ!こんなところにおやつが!!やった!!」
という具合に、おやつを見つけて大喜びという段取りです。
さて、上手く行くでしょうか?^^

梅「わくわく。何だか楽しそうね!」
出発~

梅、おやつを探しては、食べてますよ。

梅「おやつ~~ なんだ、父ちゃんが持ってるんじゃないの!」
サ「あーーぁ。ばれてますよ。」

梅「ちょうだい、ちょうだい!」
結局、父ちゃんが持っているおやつから離れなくなってしまいました^^;

カイカイしてますね。これは、心を落ち着けるための行動と思われます。
このトレーニングは、恐怖心を持つ前に撤収しないといけないのですが・・・
無理させすぎなのかな?

おっと、いきなり道路でゴロスリです!!
先頭組みは、完全に無視して通過してますね^^;

そして、公園に到着するなりゴロスリ~

とにかく、やたら、ゴロゴロスリスリ~~

じゃ、ぼつぼつ帰りましょうか~

最後にもう一丁!

梅「みなさん、あたしのゴロスリ見てくれた?」
はい、はい、見ました。
十分に見せて頂きましたよ。
で、トレーニングは?
やっぱり、こんなやり方じゃ、効果なしですかね~^^;
あはは^^
(おヒマな方は、小さい写真もクリックしてみてね、大きくして見ることができます^^)


トレーナーの先生からアドバイスをもらって、
おやつばら撒き作戦は、今日から少々趣向を変えることにしました。
手順としては、
父ちゃんが先に歩いて、道路にそっと(梅に気付かれないように)おやつを置きます。
その後に、母と梅が歩いて通り、
梅「あ!こんなところにおやつが!!やった!!」
という具合に、おやつを見つけて大喜びという段取りです。
さて、上手く行くでしょうか?^^

梅「わくわく。何だか楽しそうね!」
出発~


梅、おやつを探しては、食べてますよ。

梅「おやつ~~ なんだ、父ちゃんが持ってるんじゃないの!」
サ「あーーぁ。ばれてますよ。」


梅「ちょうだい、ちょうだい!」
結局、父ちゃんが持っているおやつから離れなくなってしまいました^^;

カイカイしてますね。これは、心を落ち着けるための行動と思われます。
このトレーニングは、恐怖心を持つ前に撤収しないといけないのですが・・・
無理させすぎなのかな?

おっと、いきなり道路でゴロスリです!!
先頭組みは、完全に無視して通過してますね^^;

そして、公園に到着するなりゴロスリ~



とにかく、やたら、ゴロゴロスリスリ~~


じゃ、ぼつぼつ帰りましょうか~

最後にもう一丁!

梅「みなさん、あたしのゴロスリ見てくれた?」
はい、はい、見ました。
十分に見せて頂きましたよ。
で、トレーニングは?
やっぱり、こんなやり方じゃ、効果なしですかね~^^;
あはは^^
(おヒマな方は、小さい写真もクリックしてみてね、大きくして見ることができます^^)


でも夕方はちょっとゴロゴロ鳴ってましたよ
梅ちんついに道の真ん中でもゴロスリですか!
さっちゃん、他人のフリ。。。だったかな?
こちらでも、夕方ゴロゴロ来ました。
おまけに、隣町の花火大会。
梅は、今もキッチンに隠れています。
いきなりの道路でのゴロスリ。母もビックリでした。匂い付けなのでしょうか?
サテは・・・一切興味なし!スタコラサッサでした^^