相変わらずの梅のお散歩トレーニングをやっておりますが、
やっぱり、おやつばら撒き作戦は、あんまり効果がないようです^^;
(トレーナーのY先生からアドバイスをもらいました~^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/e82e766d8810356bc10a102b091e8d5a.jpg)
サ「そうだと思ってたよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/7b3d0c75a6da3f9dae14a5e6c7a88ad2.jpg)
梅「あたしとしては、結構、うまく行ってると思ってたんだけど・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/bfe7ca3bf7fd81bfb579f88c4f70c6aa.jpg)
最近、「散歩に行けるときは行けて、行けないときは行けない。」を繰り返していましたが、
その状態が、あんまり効果が出ていないということの証明なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/096c34d14402632ae56f50c999d76fdc.jpg)
こんなふうに、おやつを出すのが見え見えというのは、ちょっとマズイのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/1b11e66e61f20d60b30cdc4e76b460e8.jpg)
もっと自然に、さりげなーーーく。
「あら?こんなところにおやつが・・・・」というような具合にしないと
散歩=おやつを食べられるかもしれない楽しい行為
というように結びつかないのです。
今のやり方だと
散歩=怖いけれど、母ちゃんが時々おやつをくれるので、その時は嬉しい。でも、怖いときは、おやつどころじゃないわよ。
ということになっているようなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/d0ae4894a092679ce4bf0c1943cb2774.jpg)
梅「やっぱり、おやつで出来た道路を造るしかないわよね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/d5b169d9135224e053a2e94a3ab9beee.jpg)
サ「母ちゃんも梅のことでは、苦労するね~」
いいの。いいの。
こんな苦労なら、どーーんと来いよ!!
もう一度、ちゃんと基本に戻って、効果のあるトレーニングをしなくっちゃね~
取りあえず、ぼちぼちやりますわ。
先生、ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/d3bc32357d28d53ecae1e73e1428ddfa.png)
![にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_large/img/dog_large88_31.gif)
やっぱり、おやつばら撒き作戦は、あんまり効果がないようです^^;
(トレーナーのY先生からアドバイスをもらいました~^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/e82e766d8810356bc10a102b091e8d5a.jpg)
サ「そうだと思ってたよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/7b3d0c75a6da3f9dae14a5e6c7a88ad2.jpg)
梅「あたしとしては、結構、うまく行ってると思ってたんだけど・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/bfe7ca3bf7fd81bfb579f88c4f70c6aa.jpg)
最近、「散歩に行けるときは行けて、行けないときは行けない。」を繰り返していましたが、
その状態が、あんまり効果が出ていないということの証明なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/096c34d14402632ae56f50c999d76fdc.jpg)
こんなふうに、おやつを出すのが見え見えというのは、ちょっとマズイのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/1b11e66e61f20d60b30cdc4e76b460e8.jpg)
もっと自然に、さりげなーーーく。
「あら?こんなところにおやつが・・・・」というような具合にしないと
散歩=おやつを食べられるかもしれない楽しい行為
というように結びつかないのです。
今のやり方だと
散歩=怖いけれど、母ちゃんが時々おやつをくれるので、その時は嬉しい。でも、怖いときは、おやつどころじゃないわよ。
ということになっているようなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/d0ae4894a092679ce4bf0c1943cb2774.jpg)
梅「やっぱり、おやつで出来た道路を造るしかないわよね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/d5b169d9135224e053a2e94a3ab9beee.jpg)
サ「母ちゃんも梅のことでは、苦労するね~」
いいの。いいの。
こんな苦労なら、どーーんと来いよ!!
もう一度、ちゃんと基本に戻って、効果のあるトレーニングをしなくっちゃね~
取りあえず、ぼちぼちやりますわ。
先生、ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/d3bc32357d28d53ecae1e73e1428ddfa.png)
![にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ](http://dog.blogmura.com/dog_large/img/dog_large88_31.gif)
ごんちゃんですよ!
こっちは 何だかはっきりしないお天気だきょ
そいで、おいらも雷さんが大の苦手ときたもんだ
きょわくて、きょわくて、どーにかなりそうな時があるんだ!
早く秋にならんかなぁ。。。
じゃ、元気でね~ またね~
あたし、ごはんものどに通らなくなるのよ。
今年って、ざぁざぁ雨も多いような気がするし、これも温暖化のせいなのかしらね。
夏は花火もパンパン言うし・・・
早く夏が終わって秋になって欲しいわね。
苦手な夏だけど、お互いに、元気で夏を過ごしましょうね。