サテ&梅の お花畑ダイアリー

サテと梅 ふたり組のお気楽な日々をご紹介します。いつもにこにこ、お花畑~♪

ごはんとおやつと散歩^^;

2010-09-05 21:18:45 | 今日のタダゴト
今朝の散歩、
家を出たところで、ご近所のワンちゃんと遭遇してしまいました。

    

あわてて駐車場まで帰って、おやつに意識を向けさせ、
その間に通り過ぎてもらう作戦中です。



今日は、少年野球の子どもたちを送る車が、たくさん横を通り抜けました。

    

母の右足をご覧ください~
梅ちんが、ふらふらと道の中央に出て行かないように、けん制しております^^;



    

ここでも、首に手を添えて、けん制~



    

おやつで、けん制~

車が通る度、おやつで引きつけたり、けん制したり、ちょっとハラハラドキドキの母ですが、
梅ちんは、いたってノンキ。
車を用心するそぶりもありません。
(それが、危ないんですよね。)



家に帰り、車の練習。

    

梅「よっこらしょ。」



    

梅「あれ?ここから乗るんじゃなかったっけ?」

母「あそこからは、乗れないよね。」

サ「うん。梅、勘違いしてるよ。」



    

梅「そうそう、ここから乗るんだったわ。」



    

梅「はい、どんどんおやつ出してちょうだいね~」

母「もぉ。よだれでベトベトだよ~」



    

サ「あは。梅ちん、ますます厚かましくなってるよ~」



    

梅「最後は、父ちゃんのお姫様だっこね!」



    

梅「今日も、充実した練習だったわ。自分をほめたい気持ちだわ。」

母「・・・・・」





ごはんを食べて、まったり~

    

思いがけず、こういう姿を見て、幸せを感じる母~(完全、親ばかです^^;)





夕方~

ふたり組さんにお留守番してもらっていた間に、またもや大雨が降ったもよう。

家に帰ると、梅ちんが、興奮状態で、ぐるぐる回っていました。
ごめん、ごめん。許して~


    

でも、散歩に出ると、イイ調子で歩いてくれ、ご機嫌良くなりました。



    

たそがれ時。少し涼しい風が吹きました。




夜は・・・

    

テレビを見て、狩りの勉強に余念がないサテ。



    

サ「鮭を取るポイントは、なるほど・・・ふむふむ・・・・」

母「自給自足の生活にあこがれてるの?サテ?」

サ「いえ、まぁ、取りあえずノウハウだけは、知っておこうかなぁと思って・・・」

母「そうだよね~ 我が家は、他給自足がモットーだからね^^;」


ぼちぼちと手作りメニューが始まっていますよ~

私が見ても美味しそうなメニューです。
ふたり組さん、大満足ですよ~



  

  にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

自己肯定力で頑張る梅ちんに、応援クリックポッチリお願いします~
狩りの勉強に励むサテにも、よろしくです~
    
いつもありがとう!     






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひめさま~ (さよてふ)
2010-09-05 22:56:56
おひめさまだっこかぁ。。。
とうぜんされたことなしです

アラスカのヒグマは見てましたよ
さっちゃん、くぎ付けじゃないですか~!
梅ちん、これからも自画自賛でいきましょう
返信する
さよてふさんへ (pleroma)
2010-09-06 20:18:39
お姫様だっこね~
する方とされる方の体重比が問題ですから・・・当然、母もね・・・むにゃむにゃむにゃ~^^;

サテは、狩りというより、鮭が美味しそうだから見ていたふしがありますよ~^^
返信する

コメントを投稿