今日は、朝も夕方もバッチリお散歩が出来ました~

この道は、近所のおばあちゃんが、お花を植えておられ、
その上、毎日欠かさずお掃除をして下さっているので、とても心がなごみます。

サ「あは~、梅、母ちゃんに怒られてるよ~」
昨日は、団地の住民によるお掃除デーでしたので、いつも行く公園も、きれいに草が刈られています。
でも、何なのでしょう?梅は、しきりに拾い食いをしたがります。
うんpでは、ないようですが・・・
また、お腹がゆるくなっちゃうよ~

一生懸命階段を上る梅です。
まだまだ、後ろ足の筋肉が貧弱ですね。
関節もいまいちですしね~
少しずつ、筋肉が付くといいね。
閑話休題。
昼寝している梅を起こしたら・・・

梅「あたし、眠い・・・」
ぶさかわ梅ちんでした。
夕方~
いつも夕方は、少し近い小さい公園に行きます。

サ「ここも、きれいにお掃除してありますよ。
父ちゃんが草刈りをしたのは、このあたりかな?」
ここでも、梅は、何かを拾い食いしました。

母「梅!ダメだよ!!」
梅は、首輪を引っ張られることが大嫌いなので、こんなポーズになってます。
サ「また、怒られたの?
今度、美味しいもの落ちてたんなら、教えてな。」
梅は、怒られたことも、まったく気にせず・・・
いきなり、ゴロスリの体制に。

サ「あっ、始まった!!」
サ「おっと、危ない!!」

毛に、いっぱい草が着いてしまいましたよ~
この後、帰路につきましたが、
梅の拾い食い体制が、止みません。
地面の匂いばっかり嗅いで、一向に進まない梅に、業を煮やした母ちゃんは、
走りました!!
(走っているようには、見えませんけれど^^;)
しかたなく、小走りで付いてくる梅。
作戦成功~~
やった~~


↑珍しく小走りになった梅に、応援ポチっと、お願いします~

この道は、近所のおばあちゃんが、お花を植えておられ、
その上、毎日欠かさずお掃除をして下さっているので、とても心がなごみます。

サ「あは~、梅、母ちゃんに怒られてるよ~」
昨日は、団地の住民によるお掃除デーでしたので、いつも行く公園も、きれいに草が刈られています。
でも、何なのでしょう?梅は、しきりに拾い食いをしたがります。
うんpでは、ないようですが・・・
また、お腹がゆるくなっちゃうよ~

一生懸命階段を上る梅です。
まだまだ、後ろ足の筋肉が貧弱ですね。
関節もいまいちですしね~
少しずつ、筋肉が付くといいね。
閑話休題。
昼寝している梅を起こしたら・・・

梅「あたし、眠い・・・」
ぶさかわ梅ちんでした。
夕方~
いつも夕方は、少し近い小さい公園に行きます。

サ「ここも、きれいにお掃除してありますよ。
父ちゃんが草刈りをしたのは、このあたりかな?」
ここでも、梅は、何かを拾い食いしました。

母「梅!ダメだよ!!」
梅は、首輪を引っ張られることが大嫌いなので、こんなポーズになってます。
サ「また、怒られたの?
今度、美味しいもの落ちてたんなら、教えてな。」
梅は、怒られたことも、まったく気にせず・・・
いきなり、ゴロスリの体制に。

サ「あっ、始まった!!」

サ「おっと、危ない!!」

毛に、いっぱい草が着いてしまいましたよ~
この後、帰路につきましたが、
梅の拾い食い体制が、止みません。
地面の匂いばっかり嗅いで、一向に進まない梅に、業を煮やした母ちゃんは、

走りました!!
(走っているようには、見えませんけれど^^;)
しかたなく、小走りで付いてくる梅。
作戦成功~~
やった~~


↑珍しく小走りになった梅に、応援ポチっと、お願いします~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます