まんてん堂こどもクリニック

仙台市宮城野区新田東3丁目2-7
小児科・アレルギー科
℡:022-782-6260

日本脳炎の予防接種

2010年02月02日 | 予防接種
『日本脳炎ワクチンの使用とADEM(急性散在性脳脊髄炎)との因果関係が
疑われるため、より慎重な対応を期すために、平成17年5月30日付けで、
厚生労働省より日本脳炎の予防接種の積極的な勧奨は休止する旨の勧告が
ありました。 ...』

こんな話があってから、早4年余りが過ぎましたが、
昨年の6月から、新しいワクチンが発売され、
日本脳炎ワクチンの接種が始まっています。

ただ、以前に旧型のワクチンを接種した経験のある方は
新しいワクチンを打つことができないため
新しいワクチンを接種できるのは、
初めて日本脳炎ワクチンを接種する方からになります。

昨年から、問い合わせもあり
接種する方が増えてきています。
合わせて、7歳半を過ぎると無料券が使えなくなることもあり
旧型のワクチンを受ける方も、少なくありません。

ところが、旧型のワクチンは もう新たな製造をしていないため
先日、とうとう在庫がなくなりました。

今後、おそらくは旧型を接種した経験のある方も
新しいワクチンを受けてもよいということに
なるとは思うのですが、
いまのところ厚生労働省の通達を待つしかありません。

7歳半になる前に、接種を完了したいのは
やまやまですが、もうしばらくお待ちください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人の新型インフルエンザ予... | トップ | 乳児健診のさいの栄養指導 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

予防接種」カテゴリの最新記事