ぺっぺさんから写メが来ました、雨が降り元気な畑の様子です
自分たちの野菜畑です
タイトルは雨上がりの美しい畑!です
白菜ももうこんなにきれいに巻いている
性格が出るようです・・・
何の芽だろうか・・・大きくなったら間引けるね
種を蒔いているようです
畑は楽しいね~
そしてこれはその前に来た写真です
今日は大学芋です
私もネットで見たのを作ってみました
サツマイモを切ってバターで焼き、はちみつかけてきな粉を降りました
簡単でいいです
ルーシーとみーみにポチお願いします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
美味しいお野菜が採れたら
もう最高ですね。
今日は久しぶりに良いお天気に
なりましたね!
お出かけしても丁度良かったです。
自分で作るお野菜は安心して食べられますよね(^_^)v
バターで焼きはちみつかけてきな粉をまぶして食べる大学芋作ってみなきゃです😍
やはりお姉さんに似てらっしゃるのね~♪
雨上がりの畑は、確かに美しいですね~♡
春野菜のもう支度かしら~きっちりされてますね~(喜)
たくさんの大学芋出来ましたね~お友達にふるまわれるのかしら~いいですね~(喜)
きなこをまぶしても美味しそうですね~!!
だんだん食べたくなりましたぁ~(笑)
これからの鍋にはもってこいですね^^。
大学芋,今は被せものが取れちゃいそうで怖いです^^;
美味しいんですけれどね^^。
美味しいですね。きな粉は からだに いいですよね。上手にたくさん野菜を作って 体にもよくて
いいことづくめですね。
ぺっぺさんの畑…!
色々な野菜が元気に育って見事です🎵
ホント「雨上がりの美しい畑」です^^
大学芋も美味しそう~!
妹さん、広い畑で野菜を
育ててらっしゃるんですね。
さつまいものバター炒め
美味しそうですね。
ダイコンの新芽ですね。
間引きしてサラダにしても美味しいです。
ペッペさん、すごいですね
雑草が一本もありませんね~
私もこんな畑を目指していたのに
雑草取りで一日の作業が終わってしまいます(^^;)
ぺっぺさんの畑という、素晴らしい目標ができました
(足元にも及びませんけどネ)
さつま芋をバターで焼いて蜂蜜ときなこ
作ってみます(^^)v
大学芋食べたいです。綺麗にお作りです。
立派な畑です。
良く手入れをされていますね。
さつま芋、美味しそうです。
はちみつときなこですか
簡単ですね
私も作ってみようかしら(^^♪
畑にネギ、白菜、大根など
色んな野菜を作っているのですね。
野菜類大好きです。
サツマイモも大好きです。