BONUS TRACK 01

40代のライフスタイル追求ブログ。毎日の生活に「おまけ」の一個を。

朝ウォーキング始めました。

2014年04月02日 | うちジム!
普段デスクワークでヘタすると一日3000歩くらいにしかならない私。

目標は一万歩。

夜に巻き返しを図ろうと思うと8000歩くらいでダウンしちゃうんで、
朝30分、近くの公園までウォーキングしています。

これで4000歩くらいになるので、夜がラク。
公園は梅→桜と咲いているので、朝は気持ちいいしね。

これで次の「うちジム!」まで頑張るぞ~。








お昼は色味で選んだり。

2014年01月10日 | うちジム!
色味で食品の配分決めてみたりもしてます。

▼オリジンの7種のごろごろきんぴら、セブンイレブンの冷凍ブロッコリー、イオンのライトミールシリーズ チーズオムレツ、マルコメの野菜たっぷりお味噌汁にとろろ昆布、白米。


▼セブンイレブンの冷凍五目炒飯、オリジンの惣菜(卯の花、ひじき、きんぴら)、ヨークマートのエビとブロッコリー炒め、マルコメの野菜たっぷりお味噌汁にとろろ昆布、白米。


このプログラム始める前は、カロリーコントロール=自炊だと思ってました。いや本当は自炊がいいんでしょうが、ほぼ独身(母いますけど)だと思うのは、1~2人前を作るのが一番難しくて、気を抜くと作りすぎちゃう→気が抜けて食べちゃうのことが多く。今回は、それを抑えることを優先することにしました。少量で調理しづらいもの、自炊だと味付けが濃くなるもの、調理すると量がかさんでしまうものは買うことも選択肢。まだ配分が上手くいかないので、それをクリアしたら自炊できるかもしれません。

野菜多めの食事をと言われ・・・

2014年01月08日 | うちジム!
野菜だらけになってしまう、私。。。バランスを取るのって本当に大変ですね。



いつも摂取カロリーや食事のバランスは「あすけん」を利用しています。

以前も入力していたんだけど、何度も頓挫しちゃってたのに、今回は先にノートに記入してるからかな?今のところ毎日付けられてます。思ったより食べていいこととか、脂分を摂取してもいい日とか、肉食べれるんだ!とか、この野菜は毎日摂れそうだ!とか。続けていくことで、少しずつ体で覚えてきてるので、地道に続けていきますぞ~。

Go!Go!ジューダンズ!とはなんぞや?

2014年01月06日 | うちジム!
昨日の記事にもあったジューダンズとはなんぞや。

今回「うちジム」を始めるにあたり、裏企画が立ち上がりました。

それは………自転車で沖縄縦断する!

というか、葉月女史が去年の6月頃ひとりで縦断してまして、それを私にもやろうと。

縦断するからジューダンズ!!

なんすか?命名に問題でも?安易じゃない!シンプルと言ってちょうだい。

そんな訳でジューダンズ、結線、もとい、決戦は10月か11月!

私にとっては、そのための体力づくりと減量コントロールがあっての「うちジム」な訳です。

しかし、だよ。沖縄の2文字に心が躍りすぎて

おぉぉ!!いいねぇ!!と快諾したものの。

・・・・自転車乗れたっけ?(・△・)

思えば自転車と付くものは原動機付しか思い浮かばず。

駅で3つ先の職場まで健康と財政を考えたチャリ通をしたのは5年前。

だ、大丈夫だよね、うん(^~^;)

10ヶ月後、どうなっているか、お楽しみに(^^)

((追記))「うちジム」の宿題から始めて一週間。昨日の計測、マイナス1kg。ベルト穴2つ下がりました。お正月をマイナス値で乗り切ったなんて奇跡です(☆▽☆)

Go!Go!ジューダンズ!(うちジム!Vol.1)

2014年01月05日 | うちジム!
▼葉月先生、指導中。




今年の私は何か変わるぜ・・・・いや、何としても変わるぜ。

1月4日、とんとんはうす六実で、体力・筋力をつけながら減量を目指ざすトレーニングが始まりました。友達でもあるトレーナーの中里葉月に「何度もジムに通っても挫折しちゃう!ジョギングも苦手!でもなんとかして運動好きになりたいの(>_<)」と相談したことがきっかけで、この教室に発展しました。場所は「とんとんはうす六実」。由美子さんが部屋をトレーニングルームにしてくれたのです(☆▽☆)今回の参加者は4人。私、友達のマリア、葉月さんの妹・ヤヨイさん、橋本結希さん。

第一回のテーマは『運動とカロリーと減量コントロール』。まずは座学。自分を知ること……知りすぎること(T▽T)、週間のトレーニングの回数と基礎代謝から一日の摂取可能カロリーと運動量を割り出していきます。これはつまり、減量体重を多く書いたり減量期間が短いと、一日の摂取カロリーが低く運動量が多い状態になる訳で…ハイパーな運動量な上、食事を摂取できない値になる人も(笑)。その場合は期間を長くしたり減量体重を少なくして再計算して、それぞれの数値が決定しました。

私は3か月で5kg、一日の摂取エネルギー約1650Kcalを目指します。いや本当は1620Kcalなんだけど、絶対無理!なので30は予備…というか、幅?!要は1620~1650を目指します!!

運動に関するレクチャーを受け座学は終了。と、ここまで来て「あれ?なんかできそうな気がする」と、ふと思う。そういえば、今までここまできちんとした目標数値出したことなかったな。前日までの私は、サーキットジムに8か月通うも体重・筋力に関する数値はプラマイゼロ。何も変化がない自分に落ち込み(動いた分だけ食べてたんだろうけど)、記録していた摂取カロリーのサイトも毎回合格点がもらえず頓挫…しかも現時点で30Kcalは予備とか言ってるのに。異なることと言えば、今まではマイナスさせることだけに必死だったけど、この表を作ったことで、1620(予備30)までは摂取できるんだ~という安堵感と、週間トータルにしてるので、もし食べ過ぎた日があっても、他の日で挽回できるという懐の深さがあること。

後半はストレッチ。とんとんはうすにあるジョンレノンのレコードをかけながらスタート。何度もやってるけど、やっぱり治らない反り腰と猫世。こうやって、じっくりついてもらえると、自分の体に向き合えていいね。葉月は声も小さめなので、リラックスできます。ところで、トレーナーさんから「腰を回すとき気を付けて」とか「脚に意識して」とか言われると、どこに気を付けるのか、何を意識してるのかが分からなかったのですが、そんなことにも葉月はしっかり答えてくれました。ずっと気になっていたことが分かってスッキリ。

こうして第一回目の講座は終了。しかし、これで終わりではないのです。このプログラムの良いところは、次回までの自主練プログラムを相談して決めるとこ。トレーナーから言われたことをこなすのではなく、自分からも意見を出して積極的に関わることで運動好きに一歩近づけるのではないかと提案しました。こうゆうのを快諾してくれる優しさがあるのも葉月のイ・イ・ト・コ・ロ(*^▽^*)少なくとも自分が何度もジムに通って挫折した時には、人も多くてスタッフさんが自分だけを構ってくれる程の余裕はないので、相談にのってくれるだけでも助かるのです。

次回の講座は26日。それまで自主練は一日10000歩+階段昇降30分の自主練。運動好きな方には、これっぽっちで?!と思うでしょうが、普段車や原付移動で平均2000歩の私にとっては、頑張らないといけない数値です。ではまた、次回。