7月17~18日の定休を利用し丹後半島へ。
往路は舞鶴自動車道で、復路は京都縦貫自動車道を利用。
沢山散策したかったが、猛暑のため歩くのが辛く多くは回れなかった。
↑ 天橋立頂上へはリフトで ↑ 頂上より撮影
↑ 帰りのリフトより撮影 ↑ 日本三文殊 文殊堂 (天橋山 智恩寺)
↑ 船内で餌のえびせんを買うとご覧の通り
↑ 伊根町の舟屋 ↑
↑ 経ケ岬の灯台
↑ 丹後町 立岩
↑ 間人皇后(聖徳太子の母) ↑ 竹野川に架かる風情ある木製の橋
↑ 舞鶴市の赤レンガ ↑
↑ 舞鶴湾に停泊の軍艦と客船 ↑