電話掛け合う友人。
昨夜は友人からかけてきました。
彼女も私とおなじで夫が早く旅立ってしまい
今は独り暮らし
生真面目で他人にも子供にも迷惑をかけたくない人。
災害を経験している彼女は
非常事態に備えて備蓄品も揃えていました。
ところがこの夏
非常食をすべて処分したそうです。
2階のキッチンが朝から晩まで日当たりがよく
夕方仕事から戻ると締め切った家の中は
40度以上になっているそうです。
非常食は常温保存でしょ
我が家は常温じゃないわ。
スーパーの店員さんに相談したら
あまりお勧め出来ないですと言われ
食べきる元気もなくて捨ててしまったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/bb5d65cea68e46d0cd7816e3517cd66b.jpg?1693696652)
水はトイレや洗顔で使うから取っておけば良かったのにと言うと
そうだよね、暑くて何も考える力が無くなってた。
早朝は涼しい風が吹いてくるようになったでしょ
乾麺は取っておけば良かったかもって後悔してるの。
また3ヶ月後には
豪雪に備えて備蓄するんだよね。
忙しい事だね、またね~と電話は終わりました。
常温保存、日が当たらない涼しい場所で保存して下さいって明記してあるものね。
涼しい場所なんか無いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/92c14d080cae320f25f8792ce29421b6.jpg?1693696497)
稲刈り始まりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/c67998947730abb00ed1504c5b1e0ce4.jpg?1693696528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/152898cb50fda48b76b49d491c5cf262.jpg?1693696528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/b1fd934a5ed6304e9a63ce68ac7103c4.jpg?1693696528)