時々野菜を分けてくれるので、お返しに買い物行くときは声をかけるようにしてます。
今日は珍しく電話をかけてきました。なんでもコロナが移るから年寄りはお茶飲みしてはいけないと放送があったとのこと。
そうなんですよ。介護施設に通っていないお婆ちゃん達にコロナが感染するため調べたら
お茶飲み友達がクラスター起こしたのでは?
でも本当かどうか分からなかったそうです。
可能性があるからと注意したのでしょう。

コロナで出歩くな、お茶飲みもするなって、おらボケてしまうわ。
電話なら移らないけど
仲の良い友達は耳が遠くて電話かけても出てくれないから私にかけたって、笑える~~
マスクしてお茶飲みしたらと言うと、マスクしてたらお茶飲めないって
お茶一口飲んだらまたマスクするのよ
疲れるお茶飲みだぁねぇ
でも年寄りが家に引き込もって足腰が弱くなるのは困ります。
寝たきりになったり、認知症になったりしたら家族はコロナより困るのでは
他人事とは思えず考え込んでしまいました。

我が家の花壇に残った今年最後の雪、夕方には消えました。