goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

今日はなんの日!?それは・・・

2023-08-08 19:05:01 | 日記

今日はそろばんの日だよ!て、

夫は笑って言うけれど…

馴染みのある人いる?

パチパチでしょ。知ってるさ。

だって、一応全国珠算教育連盟3級は取得しているからね。

 

高校3年生の時、小学生に混じって教室通ったモン。

姉にもバカにされて、大げんかしたのよ。

半年で4・3級取得が精一杯。

小学生の時に、いじめっ子がいて嫌で教室に行けなかったのよ。

(それでも6年生の1年間で、7~5級は取得)

今、我慢して行けば良かったと反省している。

 

就職先は一日中計算するような職場なのに、

電卓がなくって・・・

そろばんができる同期が少なくて、

そろばんの級があるだけで喜んでもらえて助かりました。

(段を持っている方、そろばん塾の先生も職場にいました)

 

そのうちにとんでもなく計算量の多いところに配属になって、

電卓(加算機・・・加算を基準に作られた計算機)を与えられて、

そろばんは卒業しました。

だから、今は使えない・・・

懐かしい話を思い出しました。

 

今日はね、ちょっと体調が悪くて、

意味不明なブログになってしまいそうです。

 

寝不足かなあ・・・敗因は。

エアコンは寒いし、

切っていると眠れないし。

その間に録画したドラマを見たりして・・

 

ゴミ出しのついで500mくらい歩いたら、

気持ち悪くなっちゃいました。

 

我が家に住み着いているカエルたち、

暑いのに元気だわ~

焦げたのではなくて、色が外壁に近づいてきたの。

2匹とも変化しています。

数日前までは・・・

 

今日はショウリョウバッタもお目見え。

玄関ドアにぶつかりそうなところに、

微動足りせず数時間。

夫がお隣へ飛ばしたけれど、

我が家に戻ってきていました。

暑さに負けず頑張ってね=!

 

気持ち悪いと言いながら、

今日も手芸作品をminneに投稿。

今日は「丸いリボンのお弁当袋」

私の柄でもないものを作っています。

いちごの生地を消費したくて・・・の作品です。

 

男性物の二段重ねのお弁当が入ります。

500㎖のペットボトルが入ります。

 

 

 

PCが作動鈍くて、余計に怠くなったような。

でも、せっかくなので見て欲しくて。

買ってもらうより、見て欲しいのよね。

まだまだアクセスがないようですが。

・手作り通販サイトそーいんぐ あずきみるく。 - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド

良かったら覗いて見てください。

 

新潟は台風7号が行かないと、

フェーン現象が続くようです。

毎日38度は勘弁して欲しいと願っています。

 

今日もお付き合いありがとうございます。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿