朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

行動を起こし、一歩踏みだして欲しいのだそうですね。あの方。

2016-03-22 22:05:41 | 聖書から
今日こそ、主の声に聞き従わなければならない。

  心をかたくなにしてはならない。詩編95:7~8




御言葉を行う人になりなさい。

 自分をあざむいて、

  聞くだけで終わる者になってはいけません。ヤコブ書1:22




        (ローズンゲン日々の聖句3/23;水)




 天の神、主は、ご自分の思いを私たち人間に知ってもらおうとして、いろいろな方法で語りかけられるのだそうです。

御自身が直接語りかけられることもあるのだそうですが、それは特別な時で、たいていは、自然界を通してとか、夢や幻で、あるいは預言者をとおして、また、その預言が集められたものである聖書を通して、さらには、具体的な導き、道を開いたり閉じたりすることによってなどなど。




 しかし、御子イエスが、私たち人間の身代わりになって、十字架刑での処刑を受けて下さった今は、復活されたイエスが派遣されるもう一人の方、「聖である霊」と呼ばれる方によって、一人一人に対する御思いと同じ思いを、それぞれの心に書き付け、受け入れる者が御自身と同じ思い、一つ思いを持つようにされるのだそうです。




 いずれの方法であったとしても、天の神、主の語りかけを感じたとき、これをすなおに受け入れ、行動に移していってほしいのだそうです。




 そうすれば、その人は、天の神、主と心と思いを一つにし、天の神、主がその人を通してしようと思っていらっしゃることをする者となり(ヨハネ14:12)、天で成っている御心を地にもたらす者、地に持って来る者となり、天の神、主と思いを一つにし、心を一つにし、行動を一つにし、存在を一つにし、栄光を一つにする者としていただけるのだそうです。




 だから、自分の理性の判断を差し挟んで、行動を起こさないで、聞くだけで終わらないようにと天の神、主は願っておられるのだそうですね。

今日も。


イメージ 1











[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









<ahref="http://www.blogmura.com/point/00697809.html" ><imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00697809.gif"alt="PVアクセスランキング にほんブログ村"/>









[269RANKのランキングサイト]






"哲学・思想 ブログランキングへ"

最新の画像もっと見る

コメントを投稿