11月12日土曜 恵那市の阿木川ダムへ行ってみました。
こちら方面は、もれなくトンネルが付いてくるんですね。
往復156キロ。日本大正村で休憩。
途中、道を間違えて林道へ。誰とも会うこともなくいつの間にか本線へ。
特産物直売所からの画像。橋が写ってない。
看板向こうに見える浮き島の様になっている小さな山は、こぶし公園といって歩いて行けるようです。
厚着し過ぎました。
資料館を見てダムまで歩いて戻って、持って行ったみかんを食べて景色も堪能。
(おやつは欠かせません。さっちゃんが嫌がるビニールシートは常備しています。)
帰りは、明智駅近くで給油して、笹戸温泉周辺で休憩。
画像は無いのですが、看板の下を覗くと桜が満開でした。
思っていたよりあっという間の旅でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます