モノづくりと絵描きブログ

「絵本から抜け出したような世界」
家具インテリア製作の事クレヨンとアンティークの組み合わで世界観をつくっています

和室の印象を変える簡単な方法

2019年05月21日 | スクラップヘヴン55と俺物語
THE昭和


リノベーション開始🔨
柱をホワイトでペイント後、板を貼っていきます




ぼくはビンテージが好きなのでかすれさせてペイントしました



かすれ具合もランダムにしたかったので1枚1枚塗りましたが、貼ってから板と柱を塗ればもっと簡単にできますよ‼️

因みに木工用ボンドで貼りました




海外の納屋風デザインです😃💡
これは横張りですが縦張りにしてもいい感じに仕上がりそうです✋

クロスを貼る方も多いですが、やはり木の質感が好きですね‼️

そして後々エイジング加工でくすんだ汚れ感を出します👍好きな感じにペイント出来るのも木の良さかも知れませんね

次回は押入れリノベーションを書きます


自由に出来る見学会や、板張りワークショップも1日限定で開催します✋

こちらから

以上です