佐貫卓球ルーム

趣味で始めた卓球場は閉鎖【鈴木】 
ブログは続行
❤出会った人に感謝
❤ラッキーフォロー777

佐貫卓球ルーム(趣味&運動)

2015-11-24 09:49:56 | Weblog

訪問

        ありがとうございます   





   
     < 趣味と運動 >


ゼネコンの野帳場現場のリーダーを卒業しました

今はPC&CADで施工図面を書いています

同時に自由時間が多くなり午後3時からはフリーです

晴れの日は仕事が終わるとビーチコーミングしてます

温かさに誘われブラブラ砂浜と波打ち側を歩いています

必要な貝殻、流木を見つけると持って帰ります

帰宅すると持ち帰った貝殻、流木の清掃です

最初に貝殻、流木を水洗いします

表面の汚れと貝の中の砂と汚れを流します

次に蓋つきのバケツに真水と貝殻、流木を入れます

キッチンブリーチ(漂白剤)を少し混ぜます

蓋をして3~4日置くと臭いと汚れが取れます

次に流水でブリーチを流します
(素手だと手が荒れますのでゴム手袋を使用してます)

貝の中の汚れが残っていると綿ボーで清掃します

それから日陰で干します

乾いたら製作します

ボンドは使わづ(100均)販売のグル―ガンを使用しています

動物の目と鼻は瞬間接着剤(ゼリ―タイプ)を使用してます

面倒ですが楽しいです

趣味で完成した品は妻の勤務する会社友人にあげます

又卓球ルームに来る子供達にもプレゼントしてます

けっこう皆さん喜んでもらえます

妻は年齢関係なく同僚の皆さんと仲良くしてます

月に1度は日帰り旅行に友人3-4人で出かけます

そして月に数度・専門店・ファミレスで

食事しながら数人で会話などを楽しんでいます

近くのミカン・イチゴ狩り・花見も毎年行事としています

ママ友との散歩にも行ってます

勤務が終わり日々帰宅すると楽しそうに出来事を話す

そんな妻の笑顔を見るのが好きです

そして私も笑顔になります  ・・・・・

夫婦お互い心から  ・・・・・・・癒されます

ははははは~~~(大笑)

妻の笑顔がいつまでも続きますように

それと家族が健康でいつまでも元気に働けますように

    

 

       
最後までお付き合いいただき有難うございます      

 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2017-11-26 17:29:57
はじめまして当方へのお立ち寄りありがとうございます。
卓球場があるとはびっくりですがいいですね。
若い頃に少しやりましたがもう何十年もやっていません。
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-11-27 07:33:47
いやー凄いですね、卓球台が3台とは
また、起用なんですね貝殻の作品を
見学させていただきました。
お尋ねいただき有難う御座います。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2017-11-27 12:55:23
昨日は私のブログにコメントを頂き
ありがとうございました。
貝殻の作品を見せて頂き、その作品の
素晴らしさにびっくりしています。
とても手が器用な方なのですね。
返信する
こんばんは! (たんたか)
2017-11-27 17:56:56
始めまして・・・m(__)m
ブログにコメント頂きありがとうございました。
可愛らしい貝殻の作品ですね
色々な形の貝殻が近くで集められるなんて良いですね
返信する
こんばんわ~ (花世)
2017-11-27 21:06:55
コメントありがとうございます。
手先の器用さも目を見張りますが
私はセンスがなくて、物作りは苦手なものですから・・・

鈴木さんとってもきれい好きな方なんですね~
男性も身だしなみが大切ですよね。
うちの夫も70になりましたが
しゃんとしてますよ。そこは見習わないとと思いますが
私はどちらかいうとものぐさタイプかな(笑)
返信する
Unknown (nomadoguti)
2017-11-30 22:46:14
こんばんは♪
またまた 可愛い更新が♪
素敵ですね~。
何かを作る 何かを始める 行動する・・・
全て ポジティブな思考につながりますよね♪

素晴らしいと思います。

いつも楽しく拝見しています。
これからの生き方 参考にさせて頂いております♪
返信する

コメントを投稿