8月になり毎日30度超えの猛暑日です
全国で毎日死者まで出ています
老人かと思えば40代~60代の人まで熱中症被害にあっています
しかも室内で被害にあっているようです
趣味のビーチコーミングは早朝しています❤️
朝3時過ぎには車で出て目的地に着く頃明るくなります
砂浜に着くとズボンの裾を捲り素足になり波打ち際を歩きます
波が来ても逃げず常に砂浜を見つめレアな貝殻を探しています
歩いていると足裏に砂が当たりまるでマッサージされているようです
足腰に筋肉をつける為の運動です
お陰で楽しい趣味兼リハビリ―になります
先月小、中の同窓会が開催されました
場所は浜金谷で黄金アジの寿司ネタで有名な船主の2階です
私は欠席しました
後日~同窓会の出席者の様子などの写真書が送られて来ました
写真を見ても誰だか分からない人もいます
お互い歳を重ねたようです
毎回佐藤さんが写真書を作ってくれているそうです
いつもありがとうございます
そして地元に住んでいる人達が企画しているようです
地元在住の皆さんありがとうございます
全身麻酔で4時間越えの手術をしました
眠る前手術室には数十人の関係者が居たように記憶してます
手術室に入ると数十秒間位しか記憶がありません
腰の手術も経験し歳をとり健康の素晴らしさが改めて分かりました
健康で長生きをしないと勿体無いですね
私は君津中央病院でヘルニアの手術をしました
病名は腰部脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアです
手術後車いすになった人がいるそぅです怖いですね~~~~
私はラッキーでした
ネプチューンの名倉さん~手術した箇所は上の方ですが手足が痺れ激痛に襲われたようですね
そして手術後うつの症状が出て2ヵ月休養するそうです
2ヵ月と言わずゆっくり休んで又現役に復帰すれば好いと思います
渡辺真理奈さんと言う素敵な奥さんも居ますしまだ~若いです
人生長いですし、可愛いお子さんも居ますから自身の体特にご自愛ください
私も足が痺れ歩くたび電気が走ったようにビリ~ビリと激痛が走りました
3ヵ月我慢しました
パソコンでは体験談が書かれ市販の薬を飲み3ヵ月で直ったとありました
それを信じて市販薬を飲み我慢をしたのが大間違いでした
椎間板・ヘルニアと言っても色々あるようです
最期は布団で横になり眠れず夜走バスのように椅子に座ったまま眠りました
歩行は両手に杖をし歩き辛かったです
妻は隣で寝てトイレの時は椅子を常に後に付けていました❤️
足に負担が掛かれば直ぐに腰掛けられるようにです❤️
3ヵ月後、トイレまで歩くのが辛くなりシ瓶で小水をしました
激痛も家族の為我慢しました
家族を思えば激痛も多少我慢できるものですね
退院後トイレを便器ごと替えウオシュレットにしてありました❤️
パソコン用椅子も腰に負担のかからない椅子にしました❤️
お陰でパソコンで電気施工図面・行程表などを書いています
何とか会社と仕事に携わっていけそうです
現場に出たいのですが現場も大きいし、大手の下請けなので難しいです
現場入場健康診断検査でボツでしょう
でもPCで色々な仕事が出来るようになりました
居間のソファも腰の負担にならないソファにしました
布団も腰に優しい布団にしてくれてありました❤️
布団専門店に特注したそうです
全て妻が注文、購入したようです
退院する前妻は先生から術後生活の問診を受けていたそうです
本当に素晴らしい女性に出会えました❤️
(20代の頃)
妻には心から感謝してます
若い頃は妻に対しての愛情そんな気持ちが有りませんでした
身勝手でした・・・・・・・・深い夫婦愛・・・・・
今になって気がつき後悔してます
これからの人生妻の言葉を信じ支え合い仲良く過ごそうと思います❤️
最後までお付き合い有難うございます