S的徒然草

好きなもの

日本 台湾 中国語 

日本 台灣 中文

さらば、辰年  告別龍年

2024-12-31 | 台湾

カバランもおいしいけど、オマーもおいしい

Kavalan很好喝,但OMAR也很好喝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレベーターと回転ドア 電梯與旋轉門

2024-12-17 | 台湾

台南のハヤシ百貨店に行ってきた。

山口県出身の林方一氏に設立された百貨店だ。

当時は一番高い建物だったそうだ。

ここに来る客は買い物以外に、100年近く前のエレベーターに乗るのも目的の一つだ。

建物の外観内観、そしてこのエレベーターにもレトロ感が漂っている。

5人乗りのエレベーターに乗って、喫茶店で友人とコーヒーを飲んだ。

家具や内装がまさに昭和レトロの店だった。

 

我和朋友去了台南的林百貨。

這家百貨公司是由山口縣人林方一創辦的,當時最高的建築。

除了購物,遊客來這裡的另一個目的就是搭乘有近百年歷史的電梯。

大樓的外觀和內部裝飾以及這部電梯都充滿了懷舊的氣息。

我們搭乘了五人座的電梯,並在咖啡廳喝了咖啡。

店裡的家具和室內設計真是昭和時代的復古風格。

 

友人からのプレゼント

 

高雄の宿泊先のホテルに回転ドアがあった。

20年程前、回転ドアに6歳の子どもが頭を挟まれて死亡するという痛ましい事故が起き、2017年に回転ドアは廃止された。

回転ドアは建物の密閉性を維持して冷暖房の空調効果を高めるというメリットがある。

風を通さず人を通すのだ。

そのため現在も世界の多くの国で使われている。

久しぶりに回転ドアを使用した。

中に入ると、ドアに合わせて自分の歩調を合わせる必要がある。

せっかちな私は1週間の滞在期間中、横のドアを手で押して出入りしていた。

レベータも回転ドアも、ある一定規模の建物に見られるが、日本に回転ドアはもうない。

 

我在高雄下榻的飯店有個旋轉門。

大約二十年前,六歲的男孩被大型旋轉門夾死的悲劇發生, 因此2017 年旋轉門停產。

旋轉門的優點是保持建築物的密封性,提高空調的效果, 旋轉門讓人通過,而不是風。

這也是世界上許多國家仍在使用旋轉門的原因。

我很久沒有使用旋轉門了。

我一進門時,就得按照門動的速度調整自己的腳步。

在我逗留的一周的時間裡,急性子的我幾乎用手推著側門進出。

在有一定的規模的大樓裡電梯和旋轉門都可以看到,但旋轉門在日本已經沒有了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台南のバーで和歌を思い付く 在台南的酒吧回憶和歌

2024-12-14 | 台湾

友人と台南に旅行に行った。 

夜、バーに立ち寄った。

私が選んだのは、裊裊というカクテル。

中国語でニャオニャオと読む。

煙が立ち上るという意味だと教えてくれた。

 

我和朋友一起去台南旅行。

晚上,我們順便去了酒吧。

我選了 叫「裊裊」的雞尾酒。

在中文裡,它的讀法是「niao niao」。

朋友告訴我,裊,搖曳的樣子,「炊煙裊裊」形容炊煙上升,在風中曲折搖曳。

 

それを聞いて、仁徳天皇の和歌を思い出した。

 

高き家に登りて見れば煙立つ民の竈は賑ひにけり

 

民が安心してご飯を食べられる暮らしはよい。

舒明天皇の御歌にも煙が入っている。

 

大和には 群山あれど
とりよろふ 天の香具山
登り立ち 国見をすれば
国原は 煙立ち立つ
海原は かまめ立ち立つ
うまし国そ 秋津島 大和の国は

 

炊煙は平和の象徴のような言葉だ。

 

 

我一聽就想起了仁德天皇的一首和歌。

 

登高遠望,會看到人們的爐灶裡炊煙裊裊。

 

百姓能安安心心吃飯,這樣的生活真好。

舒明天皇的詩中也有炊煙。

炊煙是和平的象徵。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする