SDTMの気まま空間-2

SDTMが徒然に書いて行きます。

立山黒部アルペンルート PART-2 2022.11.11~12 (12日:黒部ダムを経由)

2024年10月20日 22時21分13秒 | 公園等

立山黒部アルペンルート PART-2 2022.11.11~12 (12日:黒部ダムを経由)

11/12は宿泊した白馬のホテルで朝食をとって 

6:50にバスに乗車するという強行軍。立山アルペンのスタート地点、扇沢駅に向かい、関電トンネル電気バスに乗車します。

写真なし

到着して、ダムの真ん中から放水されているのを見ると、天候に恵まれ、水しぶきに虹が見えるというラッキーに出会う。

写真あり

そして、黒部湖からケ―ブルカーに乗車し、黒部平へ向かいます。

黒部平での写真あり

そこから、立山ロープウェイに乗車。日本一のワンスパン方式

写真あり

 

 

大観峰から立山トンネルトロリーバスに乗車

写真あり

室堂に到着、ここで立山ホテルにて昼食

写真あり

その後、室堂の周りを1時間程歩く

 

残念ながら、雷鳥やオコジョには出会うことは無かったです。その後、立山高原バスに乗車し、美女谷へ

立山ケーブルカーに乗車し、立山駅へ

立山駅でのお土産屋での風景。

 

富山電鉄 10043 【富鉄:立山駅】」にて

 

そしてバスで上田駅まで行き、新幹線で東京へ

以上です。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の日付ネタ1020=> EF64-1... | トップ | 今日の日付ネタ 1021=> コキ1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アミン様 (SDTM)
2024-11-03 23:52:59
予定では、グリーン車のはずでしたが、普通席だったのが残念でした。
遅まきながら、コメントを有難うございます。
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2024-10-22 09:09:41
 それで、あさま号乗車となった訳ですね^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

公園等」カテゴリの最新記事