やまがた長井食彩館・須藤米店

山形のりんご漬け・完売御礼

毎年、好評で販売させていただいておりました、山形の冬の味覚【りんご漬け】

本日をもって、この冬の販売を終了させていただきます。

ご注文いただきました、お客様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

次回の販売は、今年12月くらいからの販売を見込んでおります。(天候の影響で遅れる事もございます)

今後とも宜しくお願い致します。


 


【りんご漬け】ってご存知ですか?

山形県の冬の味覚です。
下の写真を見ていただくと分かりますが、
りんご丸ごとの漬物です。
漬物ですから、缶詰のように甘くはありません。





もともとは漬物ですから、山形県置賜地方では冬の越冬用として食べられていました。
果物用として、出荷できなかった(小さかったり、傷がついていたり)物を漬けていたそうです。

現在販売されている【りんご漬け】は果物用として
出荷しても、遜色のない美味しいりんごを使っています。


詳しくは
〒993-0085
    山形県長井市高野町1-5-14
       【山形長井食彩館・須藤米店】
        TEL 0238(88)2370
        FAX 0238(84)7590
        r122-te71@plum.plala.or.jp


にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山形県長井市の旬の情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事