やまがた長井食彩館・須藤米店

お正月の宿直・飯田百貨店の思い出

これは、㈱飯田百貨店(現・コモディイイダ)安行店にお世話になった、昭和61年~平成元年当時の思い出話です。




この時期がくると毎年思い出します。
それは、当時飯田百貨店は、お盆と正月は店舗は店休でした。
正月は1日・2日・3日と休み。地方出身者が8割ほど占めるこの会社では
「盆と正月くらいは親に顔を見せに行きなさい」という会社の親心があり、
またこの時期に開店していても、お客様も実家等に帰省して居ないから開けていても売上は上がらないという現実があり、3連休の休みでした。

※現在では考えられない会社ですね。感謝しています。

3連休といっても、帰省しない人など寮には人が残っています。そして寮ですから安全管理のために宿直当番が必要です。
特に正月やお盆の休みは
宿直手当が1日5,000円(通常は1,000円)です。
31・1・2・3日と4日間すれば、なんと20,000円!!

自分も2年目の冬おこないましたが、日中は出掛け、夜宿直部屋で当番をするだけで
20,000円は、いい小遣いでありなんともありがたい話でした。


にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飯田百貨店(現コモディ)の思い出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事