やまがた長井食彩館・須藤米店

中心市街地活性化【食堂車レストラン】

街に賑わいを演出する為、【食堂車レストラン】を模索中(夢・・・・・)。




使用しなくなった(廃車)になった、食堂車両を譲渡していただきレストラン(食堂)として営業。
シェフ(料理人)は日替わりで設定。飲食店・料理研究家・蕎麦打ち名人・料理教室・手料理を食べてもらいたい方等々、
なかなか経験の出来なくなった、食堂車での食事。
ここから、中心市街地へ足を延ばしていただければ幸いです。

しかし、当然ながらハードルが高すぎる!

車両は譲渡して頂いても、その輸送コスト。厨房・車両の改装費用、そして維持管理費。
どれをとっても、¥ゼロが後ろにいくつ付くのか分かりません・・・・・・・・・

中心市街地の活性化の補助金・助成金を活用しても・・・・・・・・・・

先ずは、長井市の中心市街地の商店街が、ひとつにまとまる事が第一歩だと思います。
ここから、スタートです!!






にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事