![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/e7a1ee95fc7c7cf4e132e68cf2163d14.jpg)
飯田百貨店当時、10月の上旬は【創業祭】と言う【馬鹿値市】と並ぶ2大イベントがありました。
コモディ・イイダに社名が変更になってからは、売り出しの名称が変わりましたが・・・・
日用雑貨(16・17)担当でしたので、馬鹿値市・創業祭・大陶器市等では、
主に店頭販売担当でした。
テナントの焼鳥屋さんや【犬のシロ】と仲良くなったり
物販に来ていた、衣料品の【SZR(いま風の呼び方)屋さん】に可愛がって頂いたり、
衣料品の後輩Tくんと、店頭を盛り上げようとラジカセで
【工藤静香の(無言・・・色っぽい)】を流してみたり・・・・・・・
本当に、店頭販売はお客様との対話もでき勉強になる場でした。
※昔むかしですが、安行店の【犬のシロ】覚えている方いらっしゃいますか?・・・・・・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/tokyo/img/tokyo88_31.gif)
にほんブログ村