やまがた長井食彩館・須藤米店

商店街うんちくツアー

山形県長井市でも、おこなっている【商店街ガイドツアー】
全国各地で、おこなっているんですね。

ちなみに、山形県長井市では12月14日(土)に開催されます。



商店街うんちくツアー、本牧の商店街を探検!

「本牧で昭和レトロを体験しよう!」
集合場所(スタート・ゴール):上台集会所(本牧方面行本郷町バス停下車すぐ)
ツアー終了後に交流会を開催します!

・寝装の都屋(寝具)
打ち直して再利用できる綿フトン。それは日本古来のエコな知恵です。布団に欠かせない「綿」や「羽毛」に関するエピソードを、お店の歴史とともに語っていただきます。

・本牧ガーデンセンター(園芸)
明治時代の造園業から出発。町の移り変わりとともに、生活の中に登場する花を通して、戦後の本牧を語っていただきます。米軍住宅の様子や当時の生活も垣間見ます。

・大野屋(総菜)
本牧で90年の惣菜屋。最近、グルッペ本牧から本店へ移ってきたのを機に、店内でのランチも開始しました。懐かしの「おかず」紹介や、味付けテクにまつわる話も。

※映像は2~3年前のツアーのようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事