![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/40c0bcf5da0d2c9b889fa713f27989af.jpg)
川口-西川口間にこんな歴史的な物があったんですね。
【サッポロビール川口工場専用線】
7年も川口に住んでいて、全く気づきませんでした。
なかなか、川口から北へは乗車する機会は少なかったですから・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/62f4f5637fa689e937e2fd9122af9c81.jpg)
動画4:15~4:55に現れてきます。
※廃線探訪HPより抜粋させていただきました。
サッポロビール川口工場専用線への高架は
現在のアリオ側へ。アリオの前の道路はサッポロビール川口工場専用線の積み込み場であった。京浜東北線川口駅ホームのやや北側に上野発着の宇都宮線(東北本線)と東北貨物線とサッポロビール川口工場専用線への高架は現在のアリオ側へ。アリオの前の道路はサッポロビール川口工場専用線の積み込み場であった。京浜東北線川口駅ホームのやや北側に上野発着の宇都宮線(東北本線)と東北貨物線との渡り線があり、頻度は少ないが工事列車等で使われることがある。近年では浦和駅高架化工事に伴い、上野発着の日中帯一部列車が東北貨物線へ迂回運転するために使われた。信号場と同様の扱いのため、通過する中・長距離列車の乗務員用時刻表には「川口」の駅名と通過時刻が記載されている。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ](http://localkantou.blogmura.com/saitama/img/saitama88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00106025_side.gif)