又兵衛桜
2021-04-04 | 日記
又兵衛桜は
大阪の陣ので活躍した後藤又兵衛が
奈良の大宇陀に落ち延び僧侶となって
一生を終えたという伝説と
桜が後藤家の屋敷跡にあるということで
又兵衛桜と名付けられている(パンフより)
樹齢300年の見事な一本桜で
桃と桜とのコントラストが美しい
6年ほど前に行きました
もう一度、行ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/f30c62e71e7e9fbf411abe99da821252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/db2ec6de7c5fd56cb978ea17be2b5044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/66599030d96cdcb965dadc45885dc83c.jpg)
大阪の陣ので活躍した後藤又兵衛が
奈良の大宇陀に落ち延び僧侶となって
一生を終えたという伝説と
桜が後藤家の屋敷跡にあるということで
又兵衛桜と名付けられている(パンフより)
樹齢300年の見事な一本桜で
桃と桜とのコントラストが美しい
6年ほど前に行きました
もう一度、行ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/f30c62e71e7e9fbf411abe99da821252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/db2ec6de7c5fd56cb978ea17be2b5044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/66599030d96cdcb965dadc45885dc83c.jpg)