![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/0219eb4fddde5a74e99b0ee0bb38c1aa.jpg)
こんにちは!!健です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/52d91a1866b0a34b618ebc44f3026bd7.jpg?1718695822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/345f1192fb8a6548c22c35726df57554.jpg?1718696203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/887a076473b9ce9000a2a4d3c5c5f54a.jpg?1718696203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/b5d523513086a9f5d8cfc005e185ad8f.jpg?1718696342)
やっと6月分のブログに入りました・・・
今回もお付き合いくださいませ〜
ってことで今回は越前にてビーチダイブです!!
潜水日:2024.6.6
場所:越前
ポイント:軍艦岩、学校下
天気:晴れ
水温:17.4〜19.0℃
透視度:4〜8m
1本目は「軍艦岩」です!!
意外と知らない方も多いポイントなのでは・・・?
このポイントを知っているあなたは十分、越前通ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/52d91a1866b0a34b618ebc44f3026bd7.jpg?1718695822)
水面から見るこのポイントはでかい岩が見えるだけのシンプルですが
水中は超壮大!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/0edc7e4ee7134f4f6fa1a78b6ab363bf.jpg?1718695822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/0edc7e4ee7134f4f6fa1a78b6ab363bf.jpg?1718695822)
まずは6月上旬での魚影の濃さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/29b6d42e9be59c3f69053422d46acbfe.jpg?1718695822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/29b6d42e9be59c3f69053422d46acbfe.jpg?1718695822)
スズメダイ、イサキ、メジナなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/8638ece8a943055c4950a12a1632f870.jpg?1718695822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/8638ece8a943055c4950a12a1632f870.jpg?1718695822)
10年以上越前を潜ってて今回初めて知りました。
キハッソクって越前で群れるんだ・・・
ここは深いところだと20m以上も取れてとてもビーチとして
得られる満足感は凄いです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/345f1192fb8a6548c22c35726df57554.jpg?1718696203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/887a076473b9ce9000a2a4d3c5c5f54a.jpg?1718696203)
浅場もチャガラの幼魚がこの上なく群れてる!
久しぶりにこのポイントに行きましたがやっぱり楽しい!!!
2本目はポイントを変えて「学校下」へ!
ここではゆっくりマクロ観察です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/b5d523513086a9f5d8cfc005e185ad8f.jpg?1718696342)
カラスキセワタ
おお!このウミウシが見られる季節になりましたか!
この1ダイブだけでも10匹くらい見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/f6fed07ec8ac96a6fdc77bb6e4233e0d.jpg?1718696342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/f6fed07ec8ac96a6fdc77bb6e4233e0d.jpg?1718696342)
ノトアリモウミウシ
どこからともなく飛ばされてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/ea4dda40834f030c127e4b8872668a01.jpg?1718696342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/ea4dda40834f030c127e4b8872668a01.jpg?1718696342)
ホウボウyg
まだいてくれました。
かなり減ってしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/1a7a41d25f82c7ba83407f97adf55d93.jpg?1718696342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/1a7a41d25f82c7ba83407f97adf55d93.jpg?1718696342)
ネズミゴチ
砂地ならではですね〜
てな感じで2ダイブ潜ってきました〜
今回はシーズン初のWETで行ったのですが・・・
寒い!!!陸上はもう暑いのに!寒い!!
素直に寒がりさんはDRY着ましょう!!
はい!軍艦岩へのリクエストもしてくださいね〜
ではまた!!
DIVING SHOP Sea Snow
TEL☎️080-2086-6401
メール✉️seasnow439@gmail.com
お問い合わせ・ご予約はDMでもお電話でもメールでも受け付けております!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます