![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/cd3a8b48e1b5f0b3294afc116cf05445.jpg)
【当店初の大型リクエスト】
11月4〜6日伊良部島ツアー開催決定!!!
Sea snowだからこそマクロもやる予定ってかやりたい
詳細はぼちぼち練り上げ中・・・
ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。
【リクエストダイビング予定】
場所:音海〜冠島・アサグリ
8月24日 (土)冠島2ダイブ 🔺あと数名
8月26日 (月)冠島orアサグリ ❌お問い合わせ下さい
8月27日 (火)冠島orアサグリ ❌お問い合わせ下さい
その他にも企画してますので是非チェックしてて下さい!
お問い合わせ・ご予約はお気軽に!!
TEL☎️080-2086-6401
メール✉️seasnow439@gmail.com
こんにちは!!健です!!
今回は石川県能登にてOW講習(海洋実習)に行って参りました!!潜水日:2024.7.10
場所:能登
ポイント:九十九湾ビーチ
天気:雨のち曇り
水温:25.6℃
透視度:8〜10m
道中は「これ本当に行ける・・・?」というレベルの大雨でしたが
目的地到着時には雨も止んでくれました.
被災後から少しずつダイバーや観光客を迎え入れる体制を取り戻しつつ奮闘している能登ですが
道路はまだガタガタ・・・崩れて崖剥き出しと完全復旧まではまだ時間がかかりそうでした。
今回利用させて頂いたのと海洋ふれあいセンター様の施設は大きな被害も見た感じでは
見受けられず安全なダイビングも開催可能でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/322e7231e04ad878a8e4d1a6047957fb.jpg?1722840194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/abfe4294ef60920203a3b4f1bb813f20.jpg?1722840209)
昔一度だけ利用させて頂いたことがあるのですが
凄く立派な施設です!
シャワー・更衣室・休息スペースのデッキとダイビング・シュノーケルをするには
十分過ぎるほどの施設です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/1656c1cc0b32fcb907fce6c47a8e7bcb.jpg?1722840480)
施設前のビーチはエントリーレベルのお客様や講習には最適な浅めのポイント
所々砂地もあり岩礁もあります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/807f955a0ff021eaf7a9c01402df6741.jpg?1722840480)
てことで海洋実習1日目終了です!!
皆様お疲れ様です!!
講習後は今回ご参加されたお客様の中でこの施設の近くで
宿泊施設を経営されている方のお店で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/06493da92a44c52380b09c725b7b4e2b.jpg?1722840779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/c601b22a409380e90c680e85b1ef4dda.jpg?1722840682)
海鮮丼を頂きました!!
この日獲れた魚を地元の漁師さんが厳選して下さるそうです。
めっちゃいいところ能登!!
僕の地元は同じ石川県の金沢ですが滅多に来る機会がなかったので
素敵なご縁をありがとうございます!!
今後はまたリクエストダイブの候補の1つとして展開予定ですので
お楽しみに!!
今回ご馳走になった宿泊施設なども今後詳しく記載していきます!!
ではまた!!
DIVING SHOP Sea Snow
TEL☎️080-2086-6401
メール✉️seasnow439@gmail.com
お問い合わせ・ご予約はDMでもお電話でもメールでも受け付けております!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます