旅はみちづれ

個性を好まない日本人はどこまでの個性なら許せるのだろうか

見えた朝

2016-03-24 06:12:11 | 日記
希望が見えた。
ちょっと寝不足。
不思議なシンクロ。

何故か、いいことが起こる。
何故かわからない。

まるで守られているみたいだよ。

これからも、忘れずに、
優しくあろう。

丁寧であろう。

必ず、助けてもらえるから。

人に当たり散らすのはやめよう。
もう、やめよう。

愛されるのは愛しているから。
いつも願おう。

希望が来るのはもうすぐなのに、
焦るのはやめよう。

誰かが見ていてくれてる。
助けてくれるんだ。

私も人に優しく。
大事に生きよう。

誰もが苦しい。

私も苦しかった。
でも、助けられた。

ごめんね、みなさん。
ほんとにそう思う。

でも苦しかったから。
気をつけます。

筍の伝えかた

2016-03-19 21:23:35 | 日記
タケノコご飯をつくり、
初めてにしてはかなり上出来。

こういうことのできる私に誇りを感じる。

タケノコご飯で何かが変わるのではなくても、
私の余裕が相手を楽にする。

料理のできる女性で良かった。

きっと私の内面は、相手に伝わる。

素敵なひとが集まる。

笑顔が溢れる。

道は拓ける。



だから安心していていい。
周りのひとはみんな見ている。

それが結果。
だからしあわせ。

思いがけない

2016-03-18 21:35:24 | 日記
思いがけない災難。
まだ結果はわからないけれど。

心配をしてくれたひとに恨みはない。

私のこれからの将来、どうなってしまうの?
誰も、何も残らないの?

あなたがいたから自信もついた。
でも、嘘だったの?

やさしい人は損をする。

身をもって思い知る。

見てみぬふりも自分のため。

利益のためなら、悪事も働くわ。

もう、力が出ないよ。

いつもの発想いつもの日常

2016-03-14 07:05:29 | 日記
いつもの毎日をほめてあげよう。
こんなにもがんばっているわたし。

マイナスのことも考えてしまう。
それも健全ゆえ。

自分を守りたいから、マイナスも考えるみたいよ。

雨降り月曜日。
月曜日は忙しい。

雨は目にやさしい。

潤ってます。

ストレスとは?

誰もが抱えるストレス。
ストレスがあるとは、生きてる証拠。
生きています、わたし。

ストレスと共に生きていこう。

人のストレスにならないよう気をつけたい。

譲りすぎずに。

春の日差しに

2016-03-12 11:22:48 | 日記
春の日差しはかなりつよくて
部屋の中でもサングラス

自然は常に変化して、
変わらないことはなくて。

祖父母の家の掃除は続く。
掃除しながら、あたたかい。

片付ける。
次がはじまる。

きちんとすることはたいせつだ。
少しずつ、丁寧に。

田舎にいるとのどかだ。
人の気配すらしない。

もう少ししたら、また掃除始めよう。

適当がいちばん。
それができてはなまる!大成功!