ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

部長に会いに行ってきました

2005年06月19日 08時44分55秒 | 音楽
ということでただ今帰宅です

疲れた。
俺もとしなのかなぁ?(笑)
としのせいか物忘れも激しくて・・・

六本木といえば
プリンスホテルでアンルイスに会って
そのあとサイコロの旅・・・なんて展開にはなりません

どこで履き違えたかここで出発前に書き込みして
「三田で乗り換え」
大江戸線は三田はとまりません。
大門ですぜ
三田で降りて迷子になりそうになってしまった。

大江戸線六本木はずいぶん下にあるんですね、かなりのぼった。

24:00スタートの予定だったのですが、中に入れる気配なし
待たされました。
整理番号順に並んでそれでもまだ少し・・・

中に入ったら
なにやら大音量でDJが・・・
実は始まっていたんですね。


そしたらしばらくしてトランスノイズマシーン登場ですよ。
おお葛Gだ。これだよこれと思いながら終了

そしてセットチェンジ
対バンはいつもこのセットチェンジが長く感じる
まあしょうがないんだけど。

そしてお待たせのWILL登場。
始まったの2時過ぎだったかな?(あまり覚えていない)

前の幕が開ける前から2人はスタンバっていた。
右にわたるさん左にKOOさん。
相変わらずわたるさんのグルーブいいな。
この感じだよ。
なんて思っているうちに第一部終了。
今回のWILLは「三部作というかそー言う形になりましてね・・・」
2部はわたるさんのMC
WILLのブログではいけてなかったとかコメントしているけど
全然そんなことはないです。
あれでいいんですよ。
「いままではドラムのグルーブに・・・そしてこんどは3曲くらいDJにのせてみたいな・・・」
そんな感じのコメントをKOOさんの解説付きで・・・
KOOさんは曲にいきたいようだった

わたるさんはパーカッション。
そしてその真ん中にあった小さいシンバル・・・はじめて見た。
猪木も真っ青の平手打ちで叩いてた。(笑)

そしてドラムソロがあって
そのままの流れでFREAKSをやってくれよとか思っていたのは俺だけかな?

ヴォーカルはAYAさんが参加していました。
誕生日だったそうでおめでとうございます。


最後にライブをやっていきますんでみたいなことを言っていたような・・・

くれの全力投球ではギターのサポートがあったような気がしますが、
今回はなし

そしてまたセットチェンジ!
セットチェンジの間はDJタイム。
このころはけっこう座り込んでいる人が多かったな。
みんな疲れてんだ。
俺だけじゃないね。

そしてまたトランスノイズマシーン登場で終了。

もうぶっ飛び一日でした。

俺の頭の中にはパズルのピースがいっぱいあるけど
完成しないな。

また行きますぜわたるさん。


ちゃんとかけていますかね?
参加された方のツッコミ大歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする