goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログTHIS WORLD

フェンスオブディフェンス大好き
ファジコン大好き
ベイスターズファンでもあります
書き込み・TB大歓迎です

横浜対中日

2007年05月01日 00時29分31秒 | 野球
ハマスタに行ってきました
参戦は今年公式戦2回目

土肥と吉見の先発ではじまりました


そしてスタメン

5番には偵察メンバー寺原
右の吉見だったので佐伯が入りました

仁志が1回ウラ初回先頭打者ホームラン!
打った瞬間わかりました
思わず打った瞬間たちあがっちゃった(笑)
1点先制
1アウト満塁までいったけど得点できず・・・

2回にはチャンスで石井琢朗のピッチャーゴロの間に1点
これは貴重な1点だと思っていたし
一緒に行った友人にも話していた
去年はこの1点が取れなかった
まさかこの1点が決勝戦になろうとは・・・

先発の土肥なかなかピリッとしません

初回こそ無難な立ち上がりを見せたものの
得点差があるわけではないので
スタンドで見ていてヒヤヒヤです
球が高いような印象
(テレビで見てると感覚が違うのかなぁ?)
毎回ランナーが出てピンチの連続

4回にはタイロンに豪快にセンターバックスクリーン
直撃弾を打たれたね
バックスクリーンがなかったら場外に消えていた?
そんな気がしました

今年の大矢采配は早めの投手継投
だから4回裏に土肥に代打もあるんじゃないかと思いましたけど
続投でした
6回の1人目福留をしとめたところでお役御免
木塚-牛田-那須野とつなぎました
木塚-牛田は見ていて安心感がありました

7回牛田がが荒木に打たれ
そこに登場するのは
ヴェー ヴェーヴェー ヴェー小田です(笑)
360℃モンキーズの物まねでおなじみですね

小田が送って代打立浪
中日サイドは盛り上がります
年は違うけど誕生日が一緒なので
立浪は敵ながら好きな選手です
(タイロンも同じだね)
そこにはだかったのは那須野でした
セカンドゴロにしとめました


8回の那須野はピリッとしません
満塁のピンチに広がったけど
最後は李を空振り三振
鮮やかなストレートでした

ベイスターズ打線は3回以降沈黙
6回チャンスもあったんですが
3回以降打ったのは代打古木の内野安打だけ・・・
明日以降ちょっと心配です

最終回はお帰りなさいのクルーン

時差ぼけとかあると思うし
心配だったけど

無事3者凡退でした
今日の最速は155キロでした


試合終了
ナイスゲームでした
1点を争う展開
ピンチあり
ハラハラドキドキの展開でした

しかし暑かった
4月にしては夏を思わせるような暑い日ざし
真っ黒に焼けてしまいました
ビール売りのおねえさんは
白い娘が多かったけどやっぱり日焼け止めとか塗ってんのかね?


今日のヒーローは先頭打者ホームランの仁志と
最終回好投のクルーンでした
さすがに阿波踊りはなかったですよ(笑)


対中日戦3連勝!
中日戦の3連勝って
98年までさかのぼるらしいですよ
ってことは・・・