里のカラス

四季折々の花々や風景、旅の記録などを綴っています
気軽に立ち寄って下さい

愛らしい花ヒルサキツキミソウ

2009-05-27 05:42:48 | 写真

524_019

画像をクリックすると大きくなります。

公園で見つけた花「、ヒルザキツキミソウ」陽気な顔を覗かせています。

撮影5月24日天気曇りから雨で生憎の天気でしたが、元気な顔を

覗かせていました。

科名:アカバナ科の宿根草

別名:エノテラ

524_022

画像をクリックすると大きくなります。

可憐に咲くヒルサキツキミソウとても繁殖力が強そうで群生になっていました。

薄紅色の薄い花弁が、風にゆられフワフワしてる様は、とても愛らしい。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村にさんかしています。 <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=koketadarumat-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4584122067&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>