今日は3月3日雛祭りです。桃の節句は女の子の健やかな成長
と災厄除けを願う儀式です。家族みんなで祝いましょう。
桃の節句は平安時代より始まる。貴族が薬草を摘み、薬草で
体の穢れをお祓いして健康と厄除を願う「上巳の節句」が始まりとされる。
雛祭りといえば菱餅を供えますが、一般に赤、白、緑の三色です。
赤は魔除けの桃を意味するとされる。
白は純潔の雪を意味するとされる。
緑は健康の草、新芽を意味し、薬用効果のヨモギが使われている。
雛祭り...春を無事迎えられる喜びと皆様が元気に
過ごされます事を願います。
写真集「春よ来い..♪」が出来ましたのでご堪能ください。 </object </p>
にほんブログ村に参加しています。ご覧頂き有難うございました。