見出し画像

『ゆく人 くる人』ゆく人とは旅人なり・・・SEKICYCLE・M店長のブログ

vol.5677 KKT様Rホイール

チームメンバー・KKT様からお預かりしておりましたS社TARMAC号…昨晩作業が完了しまして、早速本日お引き取りに御来店頂きました。ありがとうございました😌 
今回、酷い異音が出るとの症状で、MAVIC・COSMIC CARBON PROリアホイールID360ハブのベアリング交換&OHを行いました💡浜沿いにお住まいのせいかスポークのサビも酷く、できる範囲でペイントも施しまして、ホイールの作業は完了👍
そして転倒された際かと思われますが、サドルのカーボンレール後方接着部が破損しており、接着剤で固めたあと更にエポキシパテを成形&乾燥後にペイントし修復完了👌同じく転倒の影響か、ロー側でプーリーにチェーンが乗ってしまう症状があったRメカも修整しまして今回御用命頂いた全ての作業が完了しました😅又安心してお使い頂ける事と思います🍀

『1年前の今日』と言う画像がいつものスマホアプリから飛び出して来ました📸この日は鳥海山を祓川口からBCした日でした🎿そして右は一昨日11日の鳥海山です🏔祓川口より1時間程度早く着ける湯の台口から登ってみました💦因みに格好は1年前とほぼ同じ😁 

先着されていた方々が駐車していた同じ場所からスタートです。序盤はこのまだ雪が残る道を縫う様に進みます。森の中から飛び出ると大きなクレバスを避けながら登り詰めます。
雪山登山は滑落防止の為、キックステップ(強く蹴り込んで爪先を雪面に刺す歩き方)で登り詰めますので、夏山登山に比べると確実に体力消耗が早いです💦本来BCスキーの方は、滑り止めシールをスキー板裏側に張り付けて登るスタイルが通常ですが、個人的にはBC素人なせいか(苦笑)自分の脚で登った方が早いので、暫くスキー登行していない現状です😳

頂上に雲が掛かっている以外は青空が心地良いです🌞往路は右画像の真ん中を登り詰め、復路は右側を滑って戻る予定ですが…何となく繋がっていない様な気もします💧

途中藪に阻まれたついでに小休止🥤日本海や月山を望みながら、ホッとひと息🍀

キツい勾配が更にキツくなると、次第にガスと言うか雲の中へ突入です☁

ありゃりゃ💧濃過ぎ…☁😱 
オヤジさんと約束していた制限時間も考慮し、今回は頂を踏まずここ1,900m地点で引き返す事にしました😰脚も攣り始めていたので丁度良かったのかと…と言う訳で滑降開始🎿

ガスから抜け出し、ここからが初めて辿るルートとなります。少々不安を覚えながらもピンクテープに導かれ滑り下ります🎿しかし、この次のピンクテープがある場所は雪が少なくなっており薮で通過する事ができず、予定していた位置から離れて回り込む事に…💡

危険なルートを辿ってしまったのか、果たしてこれで正解だったのか…⚠ 少々際どい軌跡となりましたが、ほんの僅か登り返しただけで予定していた場所へ抜けられたので、とりあえず結果オーライでした✌
その後終盤は林道を滑って終了…なハズが、雪面の表面に乗った細かい木の葉やら汚れやらで全くスキーが滑らず、まさかの長い長い林道歩きとなってしまい、4時間前後の予定が、だいぶタイムオーバーしてのゴールとなりました🏁良くも悪くもいい勉強になりました⚠ 
他に登られていたスキーBCの皆さんも、きっと同じ思いをされた事でしょう…😖 あとあとベテランBCの方のレポートを拝見したら、滑らない原因はブナの樹液と新芽の殻だった様です。ベテランの方でも滑らないので、なんちゃってBCの私のスキーが滑る訳がありません😅

そのせいで予定タイムを大幅にオーバー…だいぶオヤジさんを待たせてしまいました💦
12kmを4時間42分程で終了したBC山行でした🎿下山した後は、車で5分程の鳥海山荘(湯の台温泉)で汗を流して綺麗サッパリ✨しかし温泉でほぐれて気も身体も緩んだか太腿・股関節・腕・腹筋、あらゆる筋肉が攣りまくりで悶絶…あの苦しい時間は言葉にできません😭 
因みに3年前の4月に本コースを訪れた際は残雪の影響により遥か下スタートで往復20kmを7時間掛けての山行でした⛷たかが3年ですが、確実に体力が落ちてしまってる事を実感させられました💧いろいろ思いを馳せながらも心地良いドライブで癒された帰路でした🍀



















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「峠歩き・山歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事