のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

新年二日目

2020年01月02日 23時09分17秒 | 日記

今年のお正月は父のお節を娘(孫)が買ってくれました。

他に煮物のお重も・・・そこまでは良かった。

注文した後で 私の兄が父のお節は注文したからと連絡があり、お節がふたつになってしまいました( ・∀・)

あらぁ~どうしましょ、と思いましたが 小さい物だしみんなで食べれば大丈夫よね・・・

甘かった(^_^;)

昨日は私ら家族も息子夫婦も家でお節を食べてるから そんなに食べないし、父はお酒のほうが主であんまり食べないしで

かなり余ってしまいました。

なので、うちに持ち帰り、今朝とお昼に必死で食べましたよ(T^T)

もういらん・・・

リメイクじゃ。

煮物はカレーか?と言ったら家族に却下されました。

イメージがわかないんでしょうね。そのままの形で使うわけじゃないのに(笑)

友人から煮物は刻んでコロッケにとの提案がありましたが この歳でコロッケ作ったことないし(^_^;)

煮物を刻むのも面倒かな~なんて・・・

フードプロセッサーはもってるけど そこまでは量が無いよねと思いつつ

いいもの思い出しました。

ダイソーの野菜カッター!前にSNSで見たよね。

けっこう評判が良かったので 夕方の買い物ついでにダイソーへ。

2種類あるんですが こちらのほうが良いそうです。

さっそく使ってみました。

みじん切り、バッチリよ(^_-)-☆

びっくり~ 小さいので洗うのも苦じゃありません。

耐久性はわかりませんけどね。

刻んだ煮物でオムレツ(卵焼きとも言う)作りました。コロッケじゃないんかいっ!?

写真は撮り忘れましたが イケます。普段、きんぴらを入れたりするので違和感ゼロです( ^-^)

まだ半分残ってるので 次は何に使おうかなぁ~♬

刻んだらカレーに入れてもわかんないよねw

来年は・・・お節いらんな。

 

年が明けたので やることいっぱいです。

のんびりしてられないわぁ。

確定申告の準備です。領収書とレシートを日付順に並べています。まだ・・・orz

伝票を作ってからのパソコン入力なので 人より時間がかかると思います。

いきなりパソコン入力は無理な私(^_^;)

伝票命ですわ。

 

明日は時間があったら初詣の予定です♡

 

 

昔から 盆暮れ正月は美空ひばりでした。

AIはやっぱり違うと思うな。全く違う。すごく嫌(^_^;)

美空ひばり  人生一路



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sekidou-darumaneco)
2020-01-03 08:32:00
ウメさん、おはようございます😊

お節って必要?と今年ほど思ったことはありません。
動きっぱなしの年末年始で、普通のごちそうのほうがええわぁ😅
野菜カッター、少量ならこれで十分です。満足度は人によって違うかもですが。
ダイソーの中をうろうろするのが好きなんですよ。
物作りのヒントがたくさんありますから😍
返信する
Unknown (sekidou-darumaneco)
2020-01-03 08:26:53
ぷ〜ちゃん、おはよ😊

手抜きしようと思ったら頭にいろいろ浮かぶんです(笑)
卵焼きだといつも味付けが醤油ベースなんでごまかせるかなぁと思いました。
誰も文句言わんかったわ✌

AIはロボットみたいで気持ち悪いな😅
本物を何度か見てるので、全然違うのがわかるし、涙を流してる人は演技にしか見えんのじゃよ。
これ、私らの受信料で作ったんか?😠
返信する
おせち料理 (ウメ)
2020-01-03 07:53:01
おはようございます。
今年ほど、「おせち、冷たい!」と思った年はありません。
自分で作ったけど、食べたくないからリメイクしています。
 
ダイソー、こんな便利なものまで売っているんですね。
人によって行くコーナーが違うから、
「えっ、これも100円ショップで!?」って驚かされます。
私、クリアファイルしか買わんから…。(^-^;
返信する
野菜カッター (ぷ〜)
2020-01-03 02:07:46
ええねぇ、ダイソー行ってみよ〜😊
卵焼きに入れるの、ええ考えじゃね
Bさんも食べるかも

美空ひばり、う〜ん⁉︎って感じじゃった
倍賞千恵子が歌っとるみたい😅って、思ったんじゃけど
返信する

コメントを投稿