なんとまぁ、すごく良い天気。
お昼からの畑作業にはキツい気温ですわ(^_^;)
目標を決めて、今日は白菜の畝のマルチ張りと野菜の水やりだけ。
風が無かったので(だからなおさら暑い)マルチ張りやすかったです。
父がマルチしてる意味がわかってないようなんで 昨日説明しましたが
全然理解できてないようでした(笑)
とりあえず今年は白菜も私がやるからと言っておきました。
なんか、嬉しそうじゃった( ・∀・)
なので、父の仕事を作らねばw
今日の収穫。
まともなキュウリができてました( ・∀・)
これから生るキュウリは有り難いよね♡
なんもかんも水不足なようで ピーマンの葉っぱが下を向いてたので大量の水をあげました。
植物って正直ね。しばらくしたら葉っぱがシャキッとしました。
茄子にも水やり。
朝、父が水やりした形跡が・・・それでも大量に水やりしておきました。
美味しい秋茄子を食べたいから(笑)
て、茄子にしか水やりしてないのかい?(^_^;)
アメジストセージが咲き始めました。
まだ、ひとつふたつですけど。
水切れで、さすがのセビリアンブルーも枯れ気味です。
水不足なはずなのに、この大株タイムは超元気だわ。
たまには収穫したほうが良さそうね(^_^;)
畑はここまで。
帰りにホームセンターに寄って 白菜と大根の種を買いました。
今年は白菜を直まきしようと思います。
ちゃんとできるかなぁ~
夕方、スーパーの駐車場から。
美しい夕焼けですこと。
昨日は台風が関東直撃で大変なことになってますね。
みなさん、ご無事でしょうか?
まだこれから台風が来そうです。
最近の台風、豪雨は怖いなぁ。逃げようがないですもん。
とにかく気をつけましょう。何に気をつけていいのかわからんし~(^_^;)
今月は次男の早番が多い(ノД`)
今日からまた早番が続くのです。
4時半はキツいわぁ~
まず、5時間の睡眠時間をキープするために早寝をしなきゃいけないということが大変。
寝るまでにあれやこれや、ブログもアップしなきゃいけないので忙しいったらありゃしない。
ぼやいてないで 寝ますわ(笑)
おやすみなさーい♬