


glee season6放送スタートまで、後



前回と前々回に引き続き、season1~5の楽曲おさらいでーす

今回はseason3の中から私の独断と偏見で
























第3話。学年委員長に立候補したブリトニーのパフォーマンス。
「世界を回しているのは女!」というとってもパワフルな楽曲です。


第4話。メルセデスが抜けて落ち込むglee部員にブレインから歌の贈りモノ。
それにしてもブレインはKaty Perryの曲が本当に合いますね!


同じく第4話。The Troubletones結成、初パフォーマンス。
シュガー父がシュガーのために作ったシェルビー顧問のglee部にメルとブリタナが入部。
衣装や装置などお金かかってそうですね~笑


第5話。舞台「ウエスト・サイド物語」で主役を演じるレイチェルとブレインが歌った曲。
経験がないのに"性の目覚め"を演じられるのか?と悩む二人でしたが・・


お互いの葛藤を乗り越えて結ばれたのが良かったですよね。
優しい曲に合わせて寄り添うフィンチェルとクレインの描写がとても素敵でした・・


第6話。New DirectionsとのマッシュオフでのTroubletonesマッシュアップ曲。
両曲ともAdeleの名曲ですね。Troubletonesのパフォーマンスで一番好きです。


第10話。ウィルとglee部によるプロポーズ大作戦!
めちゃめちゃ素敵でしたね~!アーティのプールダイブにはちょっとヒヤヒヤしましたけど笑
glee部員が着ていた水着がすごく可愛かったです。


第11話。サンタナとセバスチャンのスムクリ対決。超絶技巧でチェロを弾いていたのは2CELLOS。
椅子に囲まれての演奏シーンは2CELLOSのSmooth Criminal MVと同じですね。


第15話。ブレインとブレインの兄クーパーが歌ったDuran Duranのマッシュアップ。
アップテンポでカッコ良い!そしてなんといってもMatt Bomerがイケメンすぎる!


第19話。普段目立たない系男子たちによるプロムパフォーマンス。(ファンの方すみません汗)
画像左からローリー、マイク、アーティ、サム、ジョーのglee版One Directionですね。
でも私はseason3の中で2番目に好きな曲だったりします。



第22話。glee部の卒業生たちが下級生に贈った曲。
season3では1番、season1~5の中でもTop3に入るくらい大好きな曲です。
前向きでメッセージ性のある歌詞と軽快でキャッチーなメロディ、
これぞgleeという感じで聴いているとたくさん元気がもらえます。
原曲のNew RadicalsのヴォーカルGreggのちょっと脱力系な声ももちろん好きなんですが
gleeバージョンはフィンの力強いソロと皆の楽しそうな歌声が良いんですよね~。
そして22話では卒業にあたって懐かしのseason1の映像も出てきました。
左がseason1、右がseason3です。
『Sit Down, You're Rocking the Boat』

これはオリジナルメンバー5人で初めてパフォーマンスした曲でした。
season1ではアーティはティナにふっ飛ばされて画面から消えています笑
この底辺パフォーマンスから全米チャンプまでいったのは本当にスゴイ!
『Single Ladies』

season1でカートがティナとブリトニーをバックに地下室で踊っていた曲。
「この曲がきっかけで俺たちは歩み寄った」と卒業祝いにバートがSingle Ladiesを披露。
本当に素敵なお父さんですよね!


















以上、season3から


season3はseason1~5で一番パフォーマンスが素晴らしかったと思います

ブレインが新しくメンバーに加わり、ローリーとジョーも登場して更に楽曲の幅が広がりました

Troubletonesも結成されて女子だけのパフォーマンスにもとても力が入っていましたよね

ショーの見せ方というか演出への拘りがseason1、2から


ただストーリー展開はseason2には劣るかなと

マンネリ感が出てきてしまったのと、サンタナが前に出過ぎてしまった感が・・

彼女はただでさえ存在感が強いのでたまに出てきて強烈な一言を残すくらいのほうが良かったような

せっかくの良いパフォーマンスなのにサンタナの一言で余韻が台無しになってしまったり・・

(

season3では常に前に出ていて誰彼構わず悪態をついていた印象が強いので

さすがに途中で辟易してきてしまいました・・決して嫌いなキャラではないんですけどね

そしてやはり最大の見所は最終



この


レイチェルを演じているLea Micheleへの想いそのものだったと思います・・


『100%君の才能を確信している。夢に踏み出せ。
きっと君は成功する。君が一人で頑張るしかないんだ』
season3撮影時にはまさかあのようなことが起こるとは誰も想像していなかったでしょうね・・

今となっては涙なくしては見られないシーンとなりました・・

次回はseason4から独断と偏見で


よろしければまたお付き合いをお願いしまーす




















glee season5のepisode感想記事はこちらから


glee season6のepisode感想記事はこちらから









過去の楽曲記事はこちらから







