朝7時半から開門されるので、6時から場所取りで並びましたよ〜(^ν^)
この前日には、南高尾山稜のハイキングに行って来ていたので、眠くてたまりませんでした^^;
実際、並んでいるときは寝ていましたよ〜^^;
場所取りも終えて、帰宅してビックリ⁉️
私が取った場所は、レジャーシートを敷いてはいけないところだったようです^^;
慌てて戻り、違う場所にレジャーシートを敷き直す羽目に^^;
朝早く並んだ甲斐がありませんでした^^;
ちなみに、隣に公園があるのですが、ここを確保する方が多いらしいですよ〜(^ν^)
お子さんとは、お昼しか一緒にならないので、割り切って公園の日陰で休んでいる方が良いという家族向けの場所ですよ〜(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/c3491badad696e29064c84a3448fe1e8.jpg)
私は炎天下の日向の場所に、テントを張りました⛺️
テントを張っているのは、私だけです^^;
プログラムはこんな感じですよ〜(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/a577839df2a6def4ddb619ce0e3ac4aa.jpg)
○がしている箇所は次男が参加する競技です。
これに長男の競技が合わさると、結構出ずっぱりです^^;
まずは次男の玉入れですよ〜(^ν^)
ホノボノしています(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/262cab2a96d29cbc62dd9bbc64522a1b.jpg)
色々と競技は進行していきます。
息子たちの活躍ぶりは、動画で収めましたよ〜(^ν^)
お父さんたちも大変です^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/57d390769e96d7b0314a6f5764fcfe5b.jpg)
そしてお昼ご飯🍚ですよ〜(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/2ff684e98c1e08b9cd45f76fabc5643a.jpg)
義父母も応援に来ていましたが、はちゃめちゃに暑くて疲れていましたね〜^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/768e9d45203275df105146c508bc6c94.jpg)
そして、この運動会の名物の騎馬戦ですよ〜(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/6c48050f8c1ffb8c708c311186042f98.jpg)
一騎当千で、途中から一騎打ちの勝負になるのが、面白いですよ〜(^ν^)
やっぱ、楽しいですね〜(^ν^)
息子たちも頑張っていて、感動しました(^ν^)