今回は超久々に、同僚のMくんと奥高尾に行って来ました(^ν^)
Mくんとは、昨年の5月に南高尾山稜を満喫して以来です(^ν^)
Mくんは、前回の時もスニーカーにTシャツという、超初心者の格好でしたが、今回も変わらず、ブレない出で立ちで登場です(^ν^)
…なので、今回も高尾山近辺のルートにしました(^ν^)
しかも超久々の日曜日のハイキング‼️(^ν^)
激混み必至ですよ〜〜‼️(^◇^;)
ルートは…
8:50 高尾駅北口集合
高尾駅から、旧甲州街道沿いに梅を満喫する遊歩道梅林コースからのスタートです(^ν^)
小仏川沿いに歩きますよ〜〜。
9:00 遊歩道梅林→関所梅林→天神梅林→小下沢梅林と梅を鑑賞していきます(^ν^)
途中、私有地を歩きます。
(地主の方の、ご好意で通過できるそうです)
10:15 小下沢梅林駐車場から、東尾根に入ります(^ν^)
東尾根は、何故か登山詳細図に破線のみで表記されています。
ルートとして記載されていない事について、疑問に思っていましたが、途中ですれ違ったハイカーさんから「東尾根は私有地だよ〜〜」と教わりました。
…て、え⁉️え〜⁉️途中から私有地を歩いていたのは理解していたけど、この東尾根も全て私有地なの〜⁉️(^◇^;)
本当かな〜(^◇^;)
林業の方々の作業跡もありましたが…(^◇^;)
それでも東尾根では、数人のハイカーさんとすれ違いました(^ν^)
なんでも巻き道として、利用するハイカーさんが多いそうです。
10:55 大久保山(581m)を通過すると、すぐに景信山と小下沢林道との分岐に出ます(^ν^)
11:20 景信山に到着〜‼️(^ν^)
景信山は、沢山のハイカーさんで、大盛り上がりです(^ν^)
餅つきしているグループもいました(^ν^)
私たちもビール🍺で乾杯🍻しましたよ〜〜‼️(^ν^)
ここで山菜の天ぷらと、なめこ汁を注文しましたよ〜〜(^ν^)
美味しかったなぁ〜〜‼️(^ν^)
12:50 小仏城山に到着〜‼️(^ν^)
こちらも沢山のハイカーさん達で、盛り上がっていましたよ〜〜(^ν^)
Mくんに、城山のなめこ汁を勧めましたよ〜〜(^ν^)
なめこ汁2杯目を食べて、お腹もかなり膨れたようです(^ν^)
13:40 もみじ台に到着〜‼️(^ν^)
ここでもMくんに、なめこ汁の食べ比べを強要しました(^ν^)
Mくん、お腹が膨れて、ここで横になりたいと言っていましたよ〜〜(^ν^)
14:10 高尾山に到着〜‼️(^ν^)
6号路で下山しようとした直後…
ババババババババババッ‼️‼️‼️
上空に、救助ヘリがホバリングしています(^◇^;)
何事⁉️下からはサイレンの音が⁉️
ヘリは30分近く、上空でホバリングしていました(^◇^;)
6号路から出ると、消防車と山岳救助隊が走って来ます(^◇^;)
また消防車と山岳救助隊が…(^◇^;)
後でツイッターで確認すると、山頂付近でどなたかが、ヘリで救助されたそうです(^◇^;)
何があったのかな?大丈夫でしょうか?(^◇^;)
私達も、無事下山出来て一安心です(^ν^)
帰りは、Mくんおススメの「かぶら屋」で打ち上げしておしまい‼️(^ν^)
それでは写真と一緒にどうぞよろしく〜(^ν^)
みんながバスで、直行で小下沢梅林を目指している中、私たちは地味目に遊歩道梅林へ(^◇^;)
まずは小仏川沿いの梅を求めて、散策しますよ〜〜(^ν^)
遊歩道梅林→関所梅林→天神梅林と歩いて来ました(^ν^)
パシャリ‼️している方が、沢山いましたよ〜〜(^ν^)
小仏川は、はちゃめちゃに澄んでいてキレイでしたよ〜〜(^ν^)
裏高尾町を歩いて行きますよ〜〜(^ν^)
小仏峠行きのバスに、何台も追い抜かれて行きますが、のんびり小さな梅林を観るのも、良いものですよ〜〜(^ν^)
そして、小下沢梅林に到着〜‼️(^ν^)
沢山の観光客で、賑わっていましたよ〜〜(^ν^)
梅林の中をトレッキングできるそうですが、今回は遠慮して東尾根の取り付きを探しますよ〜〜(^ν^)
東尾根の取り付きは、小下沢梅林駐車場にありましたよ〜〜(^ν^)
裏高尾東尾根のルートは、割愛して一気に景信山にワープ‼️(^ν^)
茶屋は、沢山のハイカーで大繁盛していましたよ〜〜‼️(^ν^)
みんな楽しそう〜‼️(^ν^)
餅つきをしているグループもいましたよ〜〜(^ν^)
写真は、茶屋で作ってくれる山菜の天ぷらです(^ν^)
はちゃめちゃに美味しいッス‼️(^ν^)
ちょっと大盛りにしてくれましたよ〜(^ν^)
持参してきた缶ビールで乾杯🍻しました(^ν^)
つまみは、先ほどの山菜の天ぷらです(^ν^)
ゴクゴク…プハー‼️美味し‼️(^ν^)
まずは、本日最初のなめこ汁です(^ν^)
美味しかったなぁ〜〜(^ν^)
そして、またまたワープして城山に到着〜‼️(^ν^)
こちらも、大いに賑わっていますよ〜〜(^ν^)
早速、Mくんになめこ汁を勧めましたよ〜〜(^ν^)
食べ比べしなきゃね〜〜(^ν^)
ちなみに、私は遠慮しました(^◇^;)
そしてお決まりの天狗さんをパシャリ‼️(^ν^)
さぁ〜‼️もみじ台で、Mくんに3杯目のなめこ汁飲まさなきゃ‼️(^ν^)
なんか使命感が湧いて来ました(^ν^)
意地でも、飲ませてやるぞ〜‼️(^ν^)
そして、またまたまたワープして…
もみじ台に着きましたよ〜〜(^ν^)
なんかMくんも、慣れて来たのか、不穏な空気を察知して警戒していますね〜〜(^◇^;)
…不穏な空気を察知しても仕方がないっス‼️
強制的ですから(^ν^)
なめこ汁、2人前お願いします〜‼️(^ν^)
おお〜っ‼️ここのナメコは大きいね〜〜‼️(^ν^)
6号路で、下山することにしました(^ν^)
6号路は、沢沿いのルートです(^ν^)
私のお気に入りですよ〜〜(^ν^)
なぜか救助ヘリの音が、ずっと聞こえます(^◇^;)
何でしょうかね?
こんなに素敵な風景ですが、頭上では救助ヘリがバリバリ音を立てて、ホバリングしたままでいます(^◇^;)
何があったの?(^◇^;)
頭上を見上げていると、今度は下の方からサイレンが⁉️
どうしたの〜⁉️(^◇^;)
後で判りましたが、やはりどなたかが救助されたようです(^◇^;)
ツイッターに、救助ヘリが遭難者を引き上げる、まさにその瞬間を高尾山山頂にいた方が、数人アップしていました(^◇^;)
下山した後も、山岳救助隊や消防士などが、走り回っていました(^◇^;)
ちなみに写真は、一輪の花ですが、ニリンソウですよ〜〜(^ν^)
琵琶滝が開いていました(^ν^)
滝行をする日なのかな?(^ν^)
ムフ〜‼️‼️‼️
琵琶滝にある石像です(^ν^)
鼻息荒く、迫る感じが素晴らしいっス‼️(^ν^)
ハナネコノメの群生地ですよ〜〜(^ν^)
6号路を利用した目的は、これでした(^ν^)
周りから「うわ〜‼️かわいい〜‼️」という声が上がっていましたよ〜〜(^ν^)
下山後は、Mくんのおススメの居酒屋で乾杯🍻しましたよ〜〜(^ν^)
安くて美味し‼️最高です‼️(^ν^)
またハイキングしようね〜‼️(^ν^)
最新の画像もっと見る
最近の「登山・トレッキング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事