せんだい鷲日記

プロ野球をはやく観戦したいです
コロナに負けるな!

フェルナンドの姿にもらい泣き//8月30日日本ハム戦

2019-08-31 07:37:38 | 楽天イーグルス
8月30日 日本ハム戦


この試合は楽天生命パークで観戦しました
序盤はノーヒットでもしかして弓削に打線支援無し?なんて心配しっぱなしでした
ところが4回に打線爆発
フェルナンドのヒーローインタビューにも感激
試合が終了して帰る時、観客の皆さんが笑顔で足取りが軽かったのが何よりです








●フェルナンドの姿にもらい泣き
外野のダークホースが現れましたね
島内以外は辰己、和基、渡邊佳明ら若手が切磋琢磨してレギュラーの獲得争いをしていましたが、いずれも打撃がイマイチ
ここで現れたのがフェルナンド
打撃不振で一旦は自由契約、育成契約に落とされた選手
インタビューでの感極まって絶句した姿に思わずワタシももらい泣きしてしまいました
今後もスタメンで起用されるでしょうから、これからも続けることが大事です








●島内の背中が大きく見える
最近はほとんどレフトスタンド下段で観戦しています
チケットの価格が安いこともありますが、応援団と一体感をもった観戦を楽しみにしています
いつもレフトを守る島内の背中を見ていますが、今日は一段と大きく見えました

3回までノーヒットで劣勢の中、投手戦なるかと思っていましたが4回島内が反撃の口火を切りました
決して目立つ選手ではなく楽天の中では茂木や銀次より地味な選手
「つなぎの選手」と言われるだけ球の見極めはさすがで悪玉を振ることは少ないです
この試合36本目のヒットで月間安打の球団最多記録とのこと
“ここで島内、勝利の一打♪”

35番のユニフォーム買おうかな・・・




●辛島の代役は安樂か
この試合では高梨が抹消され、安樂が登録されました
2軍では主に先発で起用されてきたのですが、どういう使われ方をするのかと思っていました
・辛島が先発で崩れた場合のロングリリーフ?
・最近辛島が担ってきた”何でも屋”?
・先発はやらないでしょう
 ・・・・などなど
この試合は5点差でセーブが無くなった9回リリーフ役でした
投げる前はヒヤヒヤでしたが危なげない投球でした






さて今日の試合は辛島と有原が先発
昨日は大量得点しましたからジンクス通りに打線が不活発にならないか危惧しています
もともと有原は今季絶好調で楽天もなかなか打ち崩せていません
日本ハムも最下位転落は逃れようと必死だと思います
ストレスかかえながらの観戦になりそうですがそこも楽しみです

--------

ブログランキング参加中 ポチッと押してくれると、とってもうれしいです

   ↓  ↓

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村











コメントを投稿