「名城公園・大好き?」

名城公園が、すっかりスッキリ

まずは名城公園のシンボルのオランダ風車。今は緑濃い背景です。

その名城公園が、いやにスッキリしていました。それは、いつのまにか風と共に去っていたからです。

オランダ風車は健在ですよ。(^-^)

 

園内にいましたホームレスの方2名が、いつのまにか引っ越し済みでした。たぶん、最近のことだと思いますが、けふ、気が付きました。

たぶん、行政の方の根気強い説得と、本人たちの決断によるものだと思います。これで、名城公園にはホームレスの方は一人もいません。さまざまな物品も全て片付けられていまして、完全にスッキリとした光景になっています。

 

他にも名城公園から無くなったものがあります。

ここから、ゲッケイジュとオリーブの木が無くなりました。ゲッケイジュは、枝を何本か欲しかったのですが公園の樹木だからと我慢していたところ、突然、樹木自体が姿を消しています。あぁ、それだったら・・・ムニャムニャ

オリーブの木も一本、姿を消しました。

今までにも書きましたが、他に、ハンカチの木、メグスリの木、デイゴ、大きな金木犀・・・など色々なものがこの2年間ほどで無くなっています。

死人(無くなったモノ)に、クチナシです。

クチナシの季節ですね! 

名城公園には少ないのですが、久屋大通公園のほうにむしろ沢山あります。

梅雨空の下でも、遠くから甘い芳香が漂ってきます。(^-^) 


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、こんにちは

私は、さほど嗅覚が鋭いほうではありませんが、それでもクチナシは離れていても分かります。(^-^)
ひなの。
クチナシの季節ですね❤️

実家のクチナシも、咲き始めています😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「①名城公園と名古屋城の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事