「名城公園・大好き?」

アオサギとカワウの戦い、一部始終

名城公園・おふけ池で、先住者のアオサギと、侵入者のカワウが並んで立っていました。

一見仲が良さそうに見えますが、サギの方は少し不機嫌そうな表情です。

突然、サギが「うぐっ」と叫んで、羽を広げてウを威嚇し始めました。

身体の大きさが違いますし、ウとしては新参者です。

たちまちのうちに、サギに後ろを見せてしまいました。

ウは飛び去り、サギは勝ち誇ったように堂々としています。

世の中、いろんなことがありますね。(^-^)


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

コメント一覧

seniorlife
ひなの。さん、おはようございます。

自然界を見ていると、面白いですね。(^-^)
あらためて人間の特殊性を感じます。
ひなの。
自然界は、まさに弱肉強食の世界で、動物が生き残るのは😖💦です

花も、虫との戦いで、毎年綺麗な花を咲かせるのは根気が要ります😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「①名城公園と名古屋城の観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事