ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

清須市文化展で何作ろう?

2019-08-04 22:30:18 | イラスト
こんばんは管理人のseroriです。

少し暑くないかな?と、

1時間の草抜きは日陰を選びながら
やりました。

やっぱり暑かったけど
気分は良い。

大のゴミ袋1つ分と決めて
それ以上の作業はダウンするからね

除草剤は使いません

必要な虫も死んでしまうので



昼間クーラーはゆるくつけて
窓は少し開けたままで
夕方には自然の風が吹いてきて

ネコ、元気になり
手を差し出して遊ぶと
噛み付く(甘噛み)元気が出てきました


犬も調子良い。

空調の管理人も頑張るわね〜



こんな貯金箱は楽しいだろうか?


こんな貯金箱は作れるのか?


11月の清須市文化展に向けて
工作を何にするのか考えています

去年は新幹線の折り紙と
花のかんむりでした

どちらも好評!

今年は何がいいかな?

+++○○++++○○++++○○+++

来てくれてありがとうございます
先日の金曜日に滋賀県へ行って来ました
おしゃれなエクレアのお店

買ってすぐに食べてみたら
めちゃめちゃ美味しかった
B型の福祉事業所には見えない…
その可愛らしさと味でバレンタインなど
特別な日のエクレアは早い時間に売り切
れてしまうらしい。

この日はそーとー暑かったので
お昼でも品物は売り切れてなくて
お土産も買って、
珍しく家族全員が美味しいと
食べてくれました

こんなお店が清須市にもあると
楽しいなぁ〜

写真?忘れたよ

滋賀県エクレアで検索してね!



ネコに臭い!と逃げられる

2019-08-02 23:22:03 | イラスト
こんばんは管理人のseroriです。

仕事から帰った
ひつじの健康診断へ
行ってきました
ショートステイを利用するための
書類として提出します

手首の内側から採血は難しいですと
ベテランの看護師さんに伝えて
親指の付け根の外側?
で、前回採血できましたと

ザックリと伝えたら理解してくれて

じーっとその針の先を見つめる本人と
看護師さん

それを見守る私

通りすがりの看護師さんも
レントゲン技師さんも
見守る。

針を刺した所にテープ貼ってくれて
そのテープにパンダのシールも追加
してくれて

パンダのシールの上を指で押さえる
ひつじ


ちゃんと指示入ってるわ

嫌いなら、
針の先見なきゃいいのにねぇ〜

レントゲンでは、

息を吸って止める
が、難しかったみたいです

先生が、
レントゲン写真を見ながら
大丈夫と言って


それより…と付け加える

何か見えたのか??

姿勢が悪いのか
背骨がS字カーブしてみえた

そう言えば、身長を測った時に
縮んでいました

オイオイ。

パソコンの画面を見る時の
ノートパソコンの画面角度を変えてみた
少し背中が真っ直ぐになりました

左右の方の傾斜が違う気がする…

筋肉の付き方が左右違う事はあるので
もう少し観察してみよう


左右のバランスって自分もだけど
傾きやすいね
2人でストレッチは嫌がるのよね〜



美容院で染めたら金髪みたいになり
洋服が似合わないので


ブルーの暗めにしてみたら

ネコに臭い!

と、逃げられる

その表情は一瞬なので見逃してしまいま
したが、逃げ足は早かったよ


ほぼ、真っ黒に染まる

ネコは嗅覚が敏感だからね!



++++++++++++++++++++

来てくれてありがとうございます
明日の午前中はふれあい防災センターへ
偵察に行って来ます
市民協働の企画のです

何するんだろう?
ま、とりあえず行ってきますね〜






ネコも感動するのかな

2019-07-31 23:22:19 | イラスト
こんばんは管理人のseroriです。


暑いです。

なのに、食欲が落ちないって健康か?
ストレスで食欲があるのか?

全くわからない。

美味しく作り食べているので
ストレスじゃないかな😊


気づくとおやつがアイスで
(自分で買い置きした)
体重がちょっとね増えた😓

あちこち拭き掃除と押入れを片付け
少し運動になったかもと期待して

階段の上がり下り頑張る


んー


減ってるといいなぁ〜




ネコも感動するのかな

思い切って背景を赤にしてみました
MAYA MAXXさんの展示を見た後に
描いたのでちょっと勇気出ました。


赤色好きだなぁ

赤色を思うだけでウキウキします

更年期にもいいってわかるわぁ〜


スイカとトマトとパプリカ

口紅も赤にしようかな




来てくれてありがとうございます

明日は夏休みおもちゃ図書館です
午前中は用意お手伝いしてくれると
助かります
(ひつじはボランティアなので手伝います)
午後から、
高村先生が来てくれます
美しい
スヌーズレンで癒されましょう
腹話術の人形ボンちゃんも来ますよ

ボンちゃんの写真をぜひ撮ってみてください!

哀愁漂うモデルさんですよ








音楽を聴くこと

2019-07-26 22:23:18 | イラスト
こんばんは管理人のseroriです。

あんなに天気が良かったのに…

予想通り雨たくさん降ってきました

朝から、ひつじと旦那の2人は

キャンプ

夜になって、
ひつじに電話してみました

「雨が降ってるけど
花火できたよ」

そうか良かった

山でもどこでも電話が繋がるってすごい。


今晩バンガローで泊まって
明日の朝には荷物を積んで帰ってくる

山は天気が変わりやすくて
雨に降られるのが当たり前になった

キャンプでの経験は
ひつじにとってプラスばかりで
マイナス無し。




私がついて行かなくなって7年

今回、
キャンプに行かない年があってもいいん
じゃないかなと、旦那に話してみたら

ひつじが行きたいと言うなら
連れて行くわ

そう、答えました。

旦那も成長。



クレヨンしんちゃんは録画してある

明日の帰りが楽しみだな



音楽を聴くこと



来てくれてありがとうございます
来てくれてありがとうございます

来てくれて〜
ありが〜と〜
雨止まんかなぁ〜




メロンの王子さま

2019-07-19 23:36:58 | イラスト
こんばんは管理人のseroriです。

ネコの様子を観察しながら
なるべくかまって(相手をして)過ごしま
した。

そしたら調子が戻ってきたのか?

ベランダで捕まえたセミを

「どう?すごい?」


と、見せてくれた

うちのネコに捕まる鈍臭いセミ。

バタバタするセミに驚きながら

セミにマットの上に乗ってもらい
ベランダに出て
パタパタ振ると、飛んでいった。


本調子に近づいている
よかったよかった。




夕方から絵を描き始める

メロンの王子さま

外壁を塗る仕事

「さあ、早く塗ってしまおう」



二軒隣が外壁を塗るための足場を組み
始めました。
今年の冬は家も塗らないとなぁ〜
バラを選定する冬場にと思ってます




来てくれてありがとうございます
明日は家族で不在者投票へ行って
来ようかな