こんばんは管理人のseroriです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/cad2687e173449428c601ee6664b3299.jpg?1709212507)
カイカイでかきむしるので
足の指パーできますか?
パーができるって
健康の証拠らしい…
左足の指
足も人差し指って言うのかな?
ま、いいか
足の人差し指と中指が
パーできなくて
そこに
水ぶくれみたいなのができて
弾けた😅
バイ菌入ったみたいで
腫れてます…(オイオイ)
めちゃ痒い
でも、
一日中小さい保冷剤で冷やしたので改善に向かっています
腫れたら冷やしましょう笑
どんだけ医者に行かないのか
いや、
小さい頃からしょっちゅう
腫れたりかぶれたり
するので
自分で対処するのが
普通になったのかも。
皮膚よわい。
皮膚薄い。
お腹壊しやすい人は
腹巻きするみたい
冷えに気を付けるってこと
だよね
足の指冷やし続ける私は
きっと
冷えにまあまあ強いのかもしれない
腹巻きもしたことない
そうゆうことかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/cad2687e173449428c601ee6664b3299.jpg?1709212507)
カイカイでかきむしるので
服を着せられ
ご機嫌ナナメなネコ
カイカイは改善に向かっている
くるねこ大和さんが以前
スパッツを切って服を作り
ネコに着せていたことを思い出したので
作ってみた
(切っただけの簡単服)
最初丈が長かったので
裾ふんずけて
ズルット脱げてしまい…
これは困ったと、
ちょっと丈を切ったら
上手く脱げずに階段もとことこ
降りられるみたいです
めでたしめでたし
++++++++++++++++++++++++
来てくれてありがとうございます
明日はネットワーク花ばたけ
定例会です!
10:00~12:00
高校は卒業式かな
ご都合よかったら参加してくださいね✌️
それから、
清須市広報と一緒に届く
きよす市民協働PR通信に
ニコニコクラブの記事を
載せてもらいました
(いつものゆるーい
イラストも描かせてもらいました)
取材に来てくれた担当者さんも
一緒にパステル画体験をされ
「ここはみんなの居場所ですね」
と理解して下さいました。
楽しい時間を共有できました。
感謝です。