ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

ネコのパペット立ち姿

2016-10-21 20:35:49 | 写真
少し前に出来上がった
ネコのパペットを展示できないかなぁ〜
と、思ってて
立たせて
背景作りました

あかげさん



はちわれさん


くろねこさん



しろねこさんと、どっとさん



お母さんと小さい子どもが
仲良くパペットで遊んだら
とても楽しいよね


小さいネコは保育園くらいの子で
ちょうどいいサイズです。


ささっと家事を済ませて

「みんなの学校」が教えてくれたこと
学び合いと育ち合いを見届けた3290日
木村泰子 著 小学館


読みたいと思います


ささっと家事を済ませて


いや、


途中でフェードアウトして…


読もう


裏表紙の内側にカエルの絵があるわ

ザリガニはかわいい


カエルは苦手



本を持っている方チェックしてみてね〜







来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
夕方から気温が下がりました
風邪ひかないようにね







ニコニコクラブ文化展2016

2016-10-10 21:11:53 | 写真
大好きなブログを訪れたりすることは
ほぼ日常になっているなって
思います
あそこのネコは今日も元気で良かったと
そこん家の変わりなさに安心して
ただそれだけなんですが
生活の一部になっているなと感じます

少し前までは
そんな時間はテレビドラマを見る時間
だったような…
でも、
この間 見ましたよ!
石原さとみさんが出ていた
新しいドラマの中で
部屋の中の飾り付けがバツグンでした
もう少し反対側も見たい気持ちにさせられました

何曜日だったっけ?

覚えていないぞ


保育園の運動会は雨でスライドになり


本番が今日みたいな天気だといいね〜


秋明菊が咲き出しました


雨のしずくを撮りたかったのでマクロレンズです


バラの実が少し色づきはじめて



しずくは玉ボケになってかわいい




ビーズをつないだ暖簾を窓に



マクロレンズは家の中でも楽しい



明日の用意



ニコニコクラブのチラシ作りました

みんなの作品をぜひ見に来て下さい



明日のあつまれ会に参加しまーす!






来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
お布団を干したら
ひつじ以外の人は
休みだったのでみんな昼寝しちゃいまし
たとさ








彼岸花を見つけた朝

2016-09-22 09:17:31 | 写真
サルスベリのピンクが雨に散って
彼岸花のすらりとした花を見つけました
先週、
いつもの通り道にはまだ咲いていなかっ
たのにねぇ…
横目で見ても分かるくらいに


赤い花を見つけた朝でした。


で、


彼岸花の写真



庄内緑地の萩の花



庄内緑地の夕暮れ



江南だったかなぁ〜



秋、始まりました


パジャマを長袖に変えました


おはぎを半分こして食べました


良い日でした




来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
明日と明後日の準備で忙しいよ〜

空の写真

2016-08-19 22:55:00 | 写真
今日も急な雨が降ってきたり
天気がいいのに湿度が高かったり
お変わりありませんか?
湿度が90パーセントで晴れって…

だるだるになりそうです


家族の中の1人が、
食欲が無いと言うので
今夜はちらし寿司にしました。
お刺身を乗せてあっさりと頂きました

で、睡魔が来たので…写真の日です。
難しい話は明日にしますね〜


夏の空、家の前で


モノクロにしてみました〜


夏の空、ピアゴ清須店駐車場


これは、夏の終わりですね



春の空、アルコプールに向かう道



反対側は新幹線イエロードクター待ちの
カメラマンさんが立ってる場所です


秋の空、アルコプールに向かう道



雲があった方がカッコいいね


須ヶ口駅に向かう空


私には女の子が走ってる様に見えます


秋の空、清須城


秋のお祭りで賑わう日
陽が落ちて…一瞬明るくなる時


秋の空、春日公民館前


しゃがむと、空に花が入ってステキ



秋の終わり、自宅ベランダから



雲を見ると寒い日だってわかるね
たしか、洗濯物を干しててカメラ部屋の
中に取りに行って…だったと思う。



最後の一枚



秋の終わり、ヨシヅヤ清洲店屋上駐車場



清須の辺りもいいでしょう



地元カメラ女子のseroriでした。







来てくれてありがとうございます
管理人のseroriでした。
来週の水曜日はエビとカニのダンスらしいよ、かぶりもの作る?