作品記録

作製日時 費用 などの記録

龍コース 五回目 「牛龍」

2016-05-16 14:54:30 | 刺繍

 楽し~ 
ワタクシ
糸に巻き付ける系の全然刺繍らしくないのが好きなのね 

角の二本の糸のより合わせは全然甘いです
あと倍は糸をよらないと 

これにて楽しい龍コースは終了

シルク100%糸ががっつり待っている。。。


コメント

龍コース 四回目 「蟹龍」

2016-05-15 20:53:04 | 刺繍

長かった 

周りに苦悩の練習の跡が 

縁取りの末の永遠のグルグル 
例によって終わりころの縫い慣れてくるという
布も本格的にヨレヨレ気味
修行の道は長いのう

あと課題は何枚あるかしら


コメント

龍コース 三回目 「天龍」

2016-02-19 22:07:45 | 刺繍

空を飛んでる感じの龍 

平縫いしつつ毎回玉止めをしていく感じで

縫い方忘れてサイドに練習の跡有り

色は適当に配色しました

 たのしぃ 

胴体のオレンジのところはすでにやり方は忘却の彼方

右と左で二本の糸をひっかけるんですが
ひっかける針が一本だったか
二本だったか・・・

二度と出来ないな
というより
老師がやってくれたんですけどね 

コメント

切り絵刺繍コース 三回目

2016-02-14 22:27:14 | 刺繍

 魚とったどー 

といった具合で

右の子でシルク糸に慣れてきたなーと思っていたら

左の子の足のがたがたさにがっくり 

ただただ貼ってある切り絵の紙が厚めでやりやすかったです

でもがたがた 

上下はリボン縫い付けです 

とりあえずシルク糸はお休み 


コメント

切り絵刺繍コース 二回目

2016-01-31 21:46:55 | 刺繍

太陽と花と家紋でしょうか

ひたすらシルク糸での平縫い練習

苦手だ平縫い 

たまってる課題も何が何番目かわからなくなってきたので

出来上がった順に・・・ 


コメント