爺じの ア、閑話

70歳の現役コンビニ爺
たわいのない日常の出来事を
つぶやきながら楽しんでるよ

コン爺 ブログ更新したいんだが💦

2024-06-24 18:07:00 | 日記
おはようございます♪〜

雨☂️の合間の天気です。
皆さんの周りは、いかがでしたか?
まだまだ、天候不順は
続きます。
お身体に気をつけてお過ごしください。
そこでなんですが、
ブログ更新したいのです。
が、、、、、。

まあ、これなんです💦


神さん、やはり
コロナ 陽性‼️でした。😱💦💦
土曜日、38度の熱でまして
総合病院に行ったんですが、
コロナ検査、インフル検査共に
陰性。
10日分の薬もらってきて
様子見。
今日になっても熱下がらないんで
近くの町医者で検査し直したら

やはり コロナ陽性でした🤣⤵️💦
熱出たばかりだと、潜伏期間があるので、陰性の判断になることも
あるそうですよ。


皆さん❗️周りのどなたかが
喉が痛い、食欲ない、味がない
いませんか?
パートさん、神さん共に
38度の熱が下がりませんでした。

まだまだコロナ増えてるそうです


マスク😷の効用効果わかりませんが
とりあえず、人の集まる場所では
😷した方が、いいのかな?
爺も神さんもパートさんも
皆一年中マスク😷はしてました。
でも、、、、、、なるんです。
コロナ😱 インフル😱
婆ちゃんの肺炎もそうですが、
熱があって、喉が痛くて
何食っても味感じないから
美味くない⤵️
食べないから栄養とれない。
体力が落ちるから治りが遅い。

💡そうそう、予防接種。
去年から、もうやってないな?
それも関係あるのかな?

婆ちゃん、明日退院だったけど
延期にしてもらいました。
自宅介護むりですから💦

とりあえず、爺とカミさん
同じ屋根の下で頑張ります。
コンビニやってて良かった❣️😊






食いもん、飲み物、
なんでもあるからね👍😊
さあ、食いまくって
栄養つけるぜ‼️


コンビニ弁当🍱栄養満点❣️
爺は、45年間食い続け
未だ入院した事ないぜ‼️
いかんせん、、、、、
イオンの弁当🍱より
高いのが、、、、🤣💦

婆ちゃん!神さん!
コロナ菌🦠なんか爺が
撃ち殺してやるぜ👍
平和な明るい楽しい我が家に
戻してやるぜ❣️



あら?またこいつか?

俺は、こっちだぜ‼️



皆さんよ、又おちついたら
立ち寄ってくれや!
ありがとな🙇‍♀️
感謝してるぜ👍🔫❣️

デュークコン爺🕶️

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹



💐鼻は💐💐💐💐💐









コン爺 ご挨拶🙇‍♀️

2024-06-23 13:28:49 | 日記
おはようございます♪〜
日頃、東京FM Gスタジオ🎙️からの
コン爺 ナイトスタジオに  
お立ち寄り、お聞き頂き
まことにありがとうございます🙇‍♀️

お陰様で今日でブログが
150日になりました🙇‍♀️🎉

つたない爺のお喋りに
毎度のお立ち寄り感謝に絶えません。
深夜ラジオ📻のアナウンサーに
なるはずが、
どういうわけか、
コンビニ🏪稼業で45年の月日が
ながれております。
(いまだ現役、70歳!
現在進行形)

好き勝手な事、喋っておりますが、
ここで皆様にお詫びをもうしあげます。
多くの皆様から温かいコメントやら
リアクションを頂いております。
感謝、感謝❣️なんですが、、、、
慣れないブログに尚且つ
返信リアクションにおわれまくってしまい
お立ち寄り会話もままならず、
失礼いたしております。





👍ボタン🔘押すのが精一杯💦😆
どこぞの社長の決済ハンコ
押してるようで。😆
儲かる仕事なら70歳、
とっくに隠居生活で、遊びまわりたいのですが、個人経営ゆえ
国民年金のあまりの低さに
愕然🫨として、このままなら、
あちらの世界にいきましても
いらっしゃいませ〜
してることにらなりますよ💦
気分だけででも、偉そうに
👍ボタン🔘押せるだけでも
皆様有難いことです。
こちらから返信コメント
ままらないこと、


おっと失礼いたしました。
けん爺ではないですよね〜😊

今や デュークコン爺🕶️🔫




自己紹介させて頂きました。
この先、できるだけ皆様の
ブログに立ち寄り、お話たくさん
できる事、願っております。
よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️
つまらんネタでは、ありますが
喋りたい事やまほどあります。
広く、浅く、専門的な話は
できません。
皆さんのブログで勉強させて
頂いております。
有難いことです。🙇‍♀️

婆ちゃん、25日に退院してきます。
自宅介護始まります。が、、、、
神さん、38度の熱がまださがりません💦😆
どうなることやら⤵️💦
ブログ更新おくれるかな?

今日は、昼間のスタジオ🎙️
お立ち寄り、お聞き頂き
お詫びの放送ですが
ありがとうございました♪〜

💐💐💐💐💐💐💐💐




🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹




コン爺 孫を見守る❣️

2024-06-22 08:46:00 | 日記

おはようございます♪〜

湘南海岸134号^_^!のドライブ🛣️に
大勢さんお付き合い頂き
ありがとうございました♪〜😊










高齢者講習まで後3ヶ月となりました。というより、ゴールド免許に
向けてひたすら、おとなしく
走って🚙おります。👍

またまだ話は続くのですが
ふと、新聞を見ますと
(宅配新聞は、もうやめてますが
店の新聞立ち読みできるんで💦)
こんなきじが目にとまったんです👀


子供の成長はすごいです。
うちの孫くんは、5歳になったので
もう、数々の試練の修羅場は
越えてきたので
この先は、男の子。
多少の怪我ぐらい気にせず
家の外でかっ飛び回って遊んで
構わんですが、この先
子守🧑‍🍼のコン爺。
注意⚠️せな、あかんです💦

記事拡大🔍しましょう。
見えんでしょ😊








乳幼児の力は、思った以上に
強いのです。
ちょっと目を話した隙に
椅子の上や、タンスの引き出し🗃️
開けて、這い上がる。
ベランダのエアコンの室外機に登り、柵超えて、下に落ちてしまう。
家庭内なら安心?
そうでは、ないんですよ。⚠️‼️
幼児の単独転落事故が
多発してるそうです。 


これは、いかんですよね
息子の時は、
こんな状態で仕事してました。
これしかありませんでしたから💦
まさに、親の背中を見て育つ‼️


皆さん、お孫さんとか、
くれぐれも目を👀はなさんように

今日もお立ち寄り
お聴き頂き、感謝 ❣️

ありがとうございました♪〜

💐💐💐💐💐💐💐





🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

















コン爺 葉山渚橋珈琲店☕️

2024-06-19 18:02:00 | 日記
おはようございます♪〜
昨日に続きます。
昨日のあじフライ定食、
刺身舟盛り定食いかがでしたか?

逗子の海🌊眺めなから
もう満腹😊❣️
鎌倉からも近いですよ

⤴️まるわ食堂でした。

サーファー🏄や若い方が
多く、高級料亭ではありませんので
麦わら帽子👒にビーチサンダル🩴で
お気軽に❣️
安くて!ボリューム満点‼️

さて、この先爺夫婦は
食後のデザート🍰☕️
場所を移動しましょう♪〜
葉山、森戸海岸方面は、
右手に逗子海水浴場を見ながら
5分ほど🚙走らせますと
渚橋の交差点。


左に曲がると
レッドロブスター🦞
満腹なんで、
右に曲がって50メートル。
この看板を右に入ります。


ここがコン爺夫婦行きつけの
渚橋珈琲店です。






葉山で遊ぶ方ならご存知❣️


リニューアルして
駐車場🅿️も広くなり
店内スッキリ、清潔感ある店に
なりました。









天気が、イマイチ
青い空に白い雲では、ありませんでしたが、またもやテラス席にしました。
平日の13時ごろでしたが、
待ち時間2組目、店内、テラスともに10分待ちでした。
テラスは、ペット🐕OK❣️














渚橋珈琲店と看板にありますが、
モーニングから、ランチ
ディナー🍽️まで食事もできます。

さて今日は、あじフライのあとなので、なんにする?










コン爺は、
水出しアイスコーヒー


神さんのサンセットフロートは
ザクロとマンゴーのジュース🍹




ストロベリーモンブランシーフォンケーキもセットで🍓

ゆっくりご馳走様でした♪〜

ラストオーダーは、22時。
夕方なら夕陽に照らされ、
江ノ島の向こうには
富士山🗻が、くっきり😊




爺は、せこい話好きなんで
駐車料金、2000円以上利用で
3時間無料になりますから、
近くを散策もいいですよ。

歩いて行ける所には、
桑田佳祐のカミさんの
原由子さんが、ソロの
鎌倉物語🎶〜で一躍有名に
なった、日景茶屋


そうそう、森戸神社⛩️は⤵️
この地図にもあります。😊
葉山マリーナ⛵️には
葉山にきたらこれ‼️


マーロウ‼️
今日は、寄らなかったんで
HPからお借りしました。🙇‍♀️






このビーカーに入ったプリン🍮が
お勧めです。
蟹のパスタ🍝も美味しいです❣️

そうそう❗️
言い忘れました😊
テラス席にチュンチュン雀🐦‍⬛が
遊びに来てくれました❣️




そろそろ帰るとしましょう。
52年前から、134号線は、かっとんでました。
逗子の小坪トンネルの怖〜い😱話もあるんですが今日は🤫

皆さん、今日もお立ち寄り
お聞きいただき感謝 ❣️
ありがとうございました♪〜

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
鎌倉物語 原由子




🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹














コン爺 逗子を走る🚙

2024-06-18 17:29:00 | 日記
おはようございます♪〜

いつもは、時間空いたら月に4〜5日はかっ飛んでいる三浦半島から湘南の海🌊☀️
家からは往復でも、100キロぐらいなので、気分展開に神さん乗せて
出かけています🚙😊




さて今日は?
東周りで、横浜から、横浜横須賀道路を通ったり、
横浜しないから、大内川沿いの道から、八幡橋交差点で16号に抜けて、横須賀、三浦に抜ける一般道を
走ってますが、
今日は西からのコース。
横浜三ツ池公園から、横浜新道の
310円払い、藤沢鎌倉に抜け
海岸沿い134号線を一路逗子葉山に
向かうコースにしました。
鎌倉の手前、江ノ電長谷駅前は、
長谷の大仏、紫陽花咲き誇り、
花の寺 名月院の紫陽花より素晴らしい長谷寺に向かう観光客で いっぱいで道路は大渋滞。
周りをみわたすと、
ここは、外国?
9割は、外国からの観光客でさしたよ。😊
逗子葉山方面に向かうには
海岸沿い右手が湘南の海。

海の家の建設もらはじまってます。
サーフィン🏄のかたは、冬でもきてますよ♪〜
逗子海水浴場あたりの駐車場🅿️な
このところ、YouTubeで人気の
魚定食屋があるんですよ。
YouTubeでというより
ネットでら取り上げられる前は、今ほどの人気店ではなかったんですが、ネットのチカラは
凄い‼️
この駐車場🅿️にとめます。
食事すると1時間無料になります











店の名前は、
マルワ食堂。








ちょっと暑い季節になりましたが、湘南の海🌊を見ながらなら
テラス席がいいでしょう❣️





券売機で食券買って、カウンターに出すと、マイク🎤で番号呼ばれます。
駐車券は、この時だすと
1時間無料にらなるんでゆっくり
食事できます。



さて、テラス席確保してから
券売機に並びます。
爺は、マルワ定食
ふっくらアジフライ、刺身3点盛り
ブリの煮物、小鉢味噌汁、漬物で
1850円


神さんは、刺身5点定食
刺身の5点舟盛り、ふっくら
アジフライ、味噌汁、漬物で
1850円


ボリュームがハンパないです。












メニューは、豊富❣️
コスパ最高‼️
YouTubeに取り上げられてから
めちゃくちゃ混むんで困る😅
地元の常連サーファー🏄さん達が
隣のテーブルで、ぼやいていましたよ。😆
大満足で、マルワ食堂を後にして
一路又134号を走る事15分ぐらいで葉山の森戸神社⛩️に到着。
安産祈願と、水天宮もあります。








実は、皆さんは、
お分かりですよね😊
先日に寒川神社⛩️に
安産祈願行ったばかり💦
神の申し子、神さん
サザンが大好き❤
森戸大明神にもいくわよ🎶〜












娘可愛や❣️
お願いしまくり。
寒川神様🙏
森戸神様🙏
神さん神様、爺が🙏😆💦






森戸神社⛩️には、
石原裕次郎兄貴の
石碑がありますんで
そちらにも🙏






なんとか安産祈願🙏
これだけすれば
神様皆兄弟❤️
心おきなく帰るとしましょう♪〜
コン爺、かっ飛び🚙の音楽🎶は
茅ヶ崎方面なら
サザン🎶ですが
三浦半島なら
ユーミンサウンド🎶〜



埠頭を渡る風🎶〜
守ってあげたい🎶〜
DESTINY🎶〜
車🚙かっ飛ばすには
最高なんです❣️
帰りしな
山の手ドルフィンで
ソーダ水🥤
海を見ていた午後🎶〜

いいドライブしてきました。😊
皆さん、お付き合い、
一緒にお立ち寄り 感謝 ❣️
ありがとうございました♪〜

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹



🥤🥤🥤🥤🥤🥤🥤