![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/2d097dc5c445ed20d85e26ab88a76467.jpg)
'22ステラのローター部、ベール左右の固定ビスの対応品。
テスターの飯島プロから中々良い返事が出ず、試行錯誤しながらも中々ダメで。
先日、潮来釣具センターでリール整備をされている鶴見さんと情報交換会をした際、対応ビスと全体に施したガラス系コーティングのこの機体を見せた所、偶然にも鶴チャンが上手くいかない原因発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/543847ad2ee701d3a76e4a1f73ab0f78.jpg)
アームカムにクラックが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/48c9fa419f4714230789a983f8ca6efd.jpg)
テンションが掛かるとここが開きユルユルになっていたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/33ce2649688dbf4dab176ca09046ff77.jpg)
20年以上この仕事してますが、ここが割れたのは初めて見ました。
本人も転んだり、ぶつけた覚えは無く、まさかと思い全くここは疑いませんでした。
経験って本当に大事ですね。
これで飯島プロに五千投位してもらい、問題が出なければオーバーホール時にお勧めをしたいと思います。