見出し画像

カノケンブログ

赤メタ、銀メタ…

相変わらず旧メタ系の整備依頼はすごい数が来ます。

昔買って調子悪くなりずっと保管してた…

何が凄いかって、
調子悪くなったから処分した。
では無く10年以上保管してる方が沢山いるんですよ。

銀メタから'00メタマグが現役だった頃、ダイワのライバル機種は初代マグフォースV搭載のTD-XやZでした。
左右ハンドル非対称の頃ですね。

不思議な事にこの時代のダイワリールは、ほぼ来た事が無いです。

生き残ってないのか?

ウチには出しづらくて来ないだけなのか?

理由は分かりませんが、赤メタになると もう20年前のリールになってしまいますが、いまだに整備して現役で使いたい方が沢山いるのも凄い事ですよね。

コメント一覧

カノケンです。
磯崎さんへ…
コメントありがとうございます。

当ふぁくとりーはシマノ色が強いイメージですが、全メーカーどの様なリールでも妥協無く仕上げます。

これからもよろしくお願い致します。
磯崎
赤メタといえば
お世話になっております。

釣り番組を見てはワインレッドのベイトリールに憧れた時代がありました。

ボクがバス釣りを初めた頃、多くのバス釣り愛好家は赤メタに憧れたのではないでしょうか。
ショートグリップなロッドを自在に操りテクニカルなキャストで僕を魅了した村田さんのリールこそが最高峰なんだ!と思い憧れたものです。

僕の小遣いでは買えませんでしたが(苦笑

赤メタ、銀メタを心から愛するセクシーさんだからこそ集まってくるのではないでしょうか。

10年後、15年後…今使っている道具をまだ使っていられるようにしたいと思いました。
カノケンです。
manaminさんへ…
スプールにベアリングが固定されているタイプでもベアリングごと水洗いして大丈夫ですよ。

海水を含んだままにしておくよりはマシです。

シーバス釣りでウェダーを履いて立ち込む方達のほとんどは魚とのやり取り最中リールは海水に浸かっています。

大切なのはその後のケアです。

本体自体を数十回も水洗いしオイルのみのメンテで数年も持たそうと言うのは都合が良すぎますが…。

スプールなどでしたら水洗い後乾燥させオイルを切らさなければ全然大丈夫です。

後、リールを車に積みっぱなしもダメです。

釣行後は必ず下ろし、外せるパーツを外した後、濡れ雑巾で外装を拭いてあげるだけでも変わります。

それでも、淡水よりはOHのスパンは短くした方が良いと思います。
manamin
ありがとうございます!
お世話になります。
アドバイスありがとうございます。
愛着はたっぷりです。
でも使用場面が・・・。
ソルト使用の場合はスプールの塩害腐食を防止する為、使用後にスプール(ライン付)の塩抜き作業として流水につけることがあります。
赤メタはスプール側にベアリングがあり、そのままですと、塩抜きが出来ないのが個人的にネックです。
abuはそのまま使用しているのでこまめにメンテしていれば問題ないのかもしれませんが。
また懐に余裕がでれば、もう1台の赤メタフレーム加工を是非お願い致します。
カノケンです。
manaminさんへ…
ソルトで使用するならどんなカスタムやチューニングをしても耐久性に変わりはありません。

長持ちさせる秘訣は道具に対しての愛です。

愛に対しての大きさで付き合える期間が決まるでしょうね…。

manamin
赤メタをソルト使用する場合は?
お世話になります。
先日は赤メタOHありがとうございます。
現在、ソルトフィッシングがメインとなってきているのですが赤メタをソルトで使用する(してしまう)場合ってスプールシャフトのベアリングが塩でやられてしまいやすくなるような気がするんですけどどうなんでしょうか?
ソルト使用の場合はフレーム加工して頂いてメタmg仕様にした方が良いのでしょうか?
その他、赤メタのソルト使用で注意点等がございましたらアドバイスをお願い致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事